舞茸の重ね煮を入れて☆うま味かき玉味噌汁

レイのお料理☆ @cook_40055182
重ね煮を用意しておくだけで、時間短縮とうま味たっぷりの味噌汁が作れます。
味噌汁を作る工程は至って簡単です。
天然塩を入れてミネラル摂取!
天然塩をお持ちでない方は、お味噌で塩加減を調節して下さいね!
『万能☆舞茸と玉ねぎと人参の重ね煮』のレシピがありますので、よかったらご覧下さいね!
作り方
- 1
水に昆布と煮干しを入れてだしを取ります。鍋を火にかけ沸騰したら止めておきます。これを数時間前にやっておきます。
- 2
だし汁に舞茸の重ね煮を入れて火にかけます。沸騰したら溶き卵を数回にわけて流し入れます。ひと煮立ちさせます。
- 3
天然塩と味噌を溶いてできあがりです。
コツ・ポイント
重ね煮を使うことで、調理時間を短縮することができます。天然塩をお持ちでない場合は、お味噌だけで味付けをして下さいね。
リンクされたレシピ
リアクション
レシピ作者
似たレシピ
-
-
-
-
野菜のうまみたっぷり!重ね煮のお味噌汁 野菜のうまみたっぷり!重ね煮のお味噌汁
重ね煮は野菜などの素材を重ねて煮る、日本の伝統的な調理法です。お鍋に入れて煮るだけで野菜の旨みが引き出されて本当に美味しいです! mayuko_food_life -
-
-
簡単☆舞茸の重ね煮で☆オープンオムレツ 簡単☆舞茸の重ね煮で☆オープンオムレツ
ノンオイルで作るオープンオムレツです。作り置きした重ね煮があると、料理する手間が省けて、簡単に作ることができます。ランチなどササッと作れて便利です。重ね煮を作ると必ず作ります!ガン予防に舞茸が良いそうです!『万能☆舞茸と玉ねぎと人参の重ね煮』レシピがありますので、それも参考にご覧下さると嬉しいです♪ レイのお料理☆ -
舞茸の重ね煮入り☆わかめと豆腐のスープ 舞茸の重ね煮入り☆わかめと豆腐のスープ
牛肉を茹でた出汁で作ったスープです。だし調味料は特に必要ありません。舞茸の重ね煮を入れることでうま味のあるスープになりますよ。簡単で美味しいです。 レイのお料理☆ -
-
万能☆舞茸と玉ねぎと人参の重ね煮 万能☆舞茸と玉ねぎと人参の重ね煮
基本の重ね煮の要領で、椎茸の代わりに舞茸で作りました。 お好みのきのこを入れるといいです。万能調味料の感覚で使えて便利です。玉ねぎと人参から甘味が出て料理に使うと美味しいです。ガン予防に舞茸が良いそうです! レイのお料理☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24573467