塩麹漬けが美味しい✨チカの天麩羅
・塩麹に漬け込んだチカを天ぷらにして食べます
・塩麹のおかげで、タレにつけなくても、そのまま食べて美味しいです
作り方
- 1
新鮮で美味しそうなチカが手に入りました。
- 2
チカを開いて内臓を取り出して綺麗に水洗いします。キッチンペーパーなどで良く水気を切ります。
- 3
塩麹をチカの裏表両面に、薄く満遍なく塗ります。
- 4
ラップをして常温で15分以上熟成。出てきた汁や、塩麹はキッチンペーパーなどで綺麗に拭います。
- 5
天ぷら粉をまぶし、180度の油できつね色になるまで揚げます。出来上がりです!
コツ・ポイント
・チカの内臓は強い臭みがあるので、内臓を取り除く目的で、開いています
・塩麹は発酵を促進するために、常温で使用しています。一晩漬けるなら冷蔵庫に。
・塩麹は大さじ1としていますが、もちろん素材の量に応じて増減させて下さい
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24579027