【簡単】わさび菜の白和え

paphia(元コック猫
paphia(元コック猫 @cook_40312718
レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豆腐(4個入りサイズ) 2個
  2. わさび菜 1袋
  3. きゅうり 1本
  4. ハム 2枚〜3枚
  5. 塩昆布 ひとつまみ
  6. 醤油 大さじ1
  7. 砂糖 大さじ1
  8. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    鍋にお湯を沸騰させておく。わさび菜は太くて硬い茎の部分を取り除き食べやすい大きさにザク切りにする。

  2. 2

    きゅうりはスライサーでスライスし、塩をふりかけて水分を抜き、キッチンペーパーで水分を絞る。

  3. 3

    ハムを食べやすい大きさにカットしておく。豆腐は水分を切っておく

  4. 4

    沸騰した鍋にわさび菜をサッと湯通しする程度ですぐザルにあげ、冷水に浸してからキッチンペーパーで水分を絞る

  5. 5

    醤油、砂糖、胡麻油を合わせたボウルに1-4の材料を全て入れ、よく混ぜる。最後に塩昆布をひとつまみ入れる

  6. 6

    完成です。お好みでコーンなどを入れても美味しいです

コツ・ポイント

水分をよく切る事が重要です。多少の水分はどうしても出てきてしまいますがその水分は塩昆布が吸ってくれますのでお手軽副菜かなと思います。
いつものわさび菜の調理方法に飽きたら是非試してください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
paphia(元コック猫
paphia(元コック猫 @cook_40312718
に公開
某大手ホテルのレストラン、懐石料理人やってました。インスタ、YouTube、TikTok、paphiaで投稿してます。保有資格スイーツコンシェルジュB。スポーツ栄養プランナー。発酵食品ソムリエ。野菜コーディネーター。スパイス&ハーブコンサルタント。薬膳漢方マイスター 他
もっと読む

似たレシピ