薬膳スープ

イカれたマジキッチン @cook_40296622
身体が温まる薬膳スープです。
ご家庭で作れる、比較的手に入りやすい材料で作りました。
なお、私は椎茸が食べられないので干しエリンギを作ってから水に戻して使いました。他のきのこでもオッケーですが、多分グアニル酸が豊富なマッシュルームあたりがいいかな、と思います。
薬膳スープ
身体が温まる薬膳スープです。
ご家庭で作れる、比較的手に入りやすい材料で作りました。
なお、私は椎茸が食べられないので干しエリンギを作ってから水に戻して使いました。他のきのこでもオッケーですが、多分グアニル酸が豊富なマッシュルームあたりがいいかな、と思います。
作り方
- 1
乾物類、香辛料類、にんにく、生姜を水に入れて一晩置く。翌日戻し汁を濾してから具材と香辛料を戻し汁と共に沸かしてアクを取る
- 2
豚肉、手羽元の表面を焼いておく。圧力に工程1の昆布を除いたものと豚肉、手羽元を入れて沸かし、アクを取ったら加圧調理。
- 3
工程2を別鍋に移す。豚もも肉は一口大に切ってから鍋へ。紹興酒、オイスターソース、醤油、ゆで卵を入れてからしばらく加熱
- 4
20分くらい加熱したら適当に盛り付けて出来上がり。
コツ・ポイント
苦手な方だと「薬っぽい」と感じるかも知れません。最初は香辛料類を別鍋で煮出してお好みで加える、といった形にすると「おいしい中華スープ」に味変で「薬膳っぽい風味」を足す、みたいな感じになります。
似たレシピ
-
-
-
身体巡る☆鶏手羽元の塩薬膳スープ 身体巡る☆鶏手羽元の塩薬膳スープ
血流を促すファイトケミカルが含まれる食材がたっぷりの美味しい薬膳スープです♡炊飯器調理で簡単、野菜もお肉もトロトロです♪ ♡mkwm♡ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24581076