作り方
- 1
水550mlを鍋に入れて沸かし、沸騰したら厚削り節をいれてだしをとる。
- 2
生わかめは2cmに切る。えのき茸も2cmに切ってほぐしておく。小松菜はゆでてから2cmに切る。
- 3
1のだし汁に2の具材とさいの目に切った豆腐と桜ちらしかまぼこを加えて煮る。
- 4
☆の調味料を加え、味を調えて完成。
コツ・ポイント
厚削り節でだしを取るときは、沸騰したお湯に入れて10分ほど弱火で煮出します。
桜ちらしのかまぼこの代わりに、花麩や飾り切りにしたかまぼこでもおいしいです。
材料は今回火をすぐに通すものばかりですが、④の時に量と味を必ず確認してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24581882