【裏技】包丁を使わずハムを細かく刻む方法

能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) @yumi_kakishima
サラダなどにスライスハムを細かく刻んで使いたいけれど、包丁で切ると包丁の裏についたりして切りにくかったりしますよね。そんなときに試してほしい! 包丁を使わずに細かく簡単に刻む方法です。
【裏技】包丁を使わずハムを細かく刻む方法
サラダなどにスライスハムを細かく刻んで使いたいけれど、包丁で切ると包丁の裏についたりして切りにくかったりしますよね。そんなときに試してほしい! 包丁を使わずに細かく簡単に刻む方法です。
作り方
- 1
今回はこのロースハムを細かくしていきます。
- 2
パッケージの上から定規で切りたい大きさに抑えていきます。
- 3
このようにきれいに切れ目が入りました
- 4
パッケージの角を開け、空気をいれます。
- 5
パッケージからロースハムが外れるようにパッケージを軽くもみます。
- 6
取り出せばこのようにきれいに切れます。
コツ・ポイント
包丁でパッケージを押すとどうしてもパッケージも切れてしまうのですが、定規であれば中のハムだけきれいに切れてくれて便利ですよ。
似たレシピ
-
包丁使わずに卵焼きの断面を綺麗にする裏技 包丁使わずに卵焼きの断面を綺麗にする裏技
お弁当用に作った卵焼きをわざわざ包丁使って切るのは面倒くさい(>_<)包丁使わずに卵焼きを綺麗に切る方法です♪ 栄養士まま -
-
-
-
-
-
-
-
-
ベーコン&ハムの冷凍保存方法☆解凍簡単 ベーコン&ハムの冷凍保存方法☆解凍簡単
我が家のベーコン&ハムの冷凍保存方法☆解凍に時間がかからず、面倒な手間も一切なし。使いたいときにさっと使えます。 らむ☆ママ -
包丁を汚さずに、さつま揚げ等を切る方法! 包丁を汚さずに、さつま揚げ等を切る方法!
さつま揚げ、ハム等が包丁を汚さずきれいに切れます。レシピではありませんがと~~っても便利なのでご紹介しま~~す♡ TOモカ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24583610