レンジで簡単❗️モチモチ苺大福‼️
上新粉を加えてモチモチ感UP^ ^
翌日も柔らかーい❗️
30年近く前に知り合いに教えてもらったレシピです^ ^
作り方
- 1
苺のヘタを取る。
- 2
あんを9〜10等分。苺の先端1/4残してあんで包んで丸くする。
- 3
生地作り。耐熱容器に上新粉、白玉粉、砂糖を入れ、水を少しずつ注ぎながら泡立て器で滑らかになるまで混ぜる。
- 4
❸にラップをかけレンジ600wで6〜7分かけて加熱。
- 5
まず、1分半〜2分したら1度取り出しヘラで全体を混ぜ、これを3回ほど繰り返す。生地が粘り、全体に透明感が出たらOK。
- 6
バットに片栗粉を敷き、熱いうちに生地を取り出しあんを包む。
コツ・ポイント
生地が少しでも手に付くとくっついて丸めにくくなるので、片栗粉を手にもしっかり付けて下さいね。
生地を等分したら平らにし苺の先端を生地の真ん中に当て生地をつまむような感じでくるくる回しながらまとめて下さい。
似たレシピ
-
-
-
やわらかい☆苺大福*レンジ・スチコン やわらかい☆苺大福*レンジ・スチコン
水あめを使うため冷やしてもやわらかい求肥で、レンジでも業務用のスチコンでも作れるレシピです♪(仕事用覚え書き) Kitty17 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24601479