<健康レシピ>なめたけ炊き込みご飯

新潟市
新潟市 @maika_niigata

味付けは瓶詰なめたけのみ☆包丁を使わず、簡単に炊き込みご飯が作れます♪

<健康レシピ>なめたけ炊き込みご飯

味付けは瓶詰なめたけのみ☆包丁を使わず、簡単に炊き込みご飯が作れます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 1合
  2. 切り干し大根 10g
  3. 瓶詰なめたけ 60g(1/2瓶)
  4. ミックスベジタブル 40g
  5. ツナ缶(油漬け) 40g

作り方

  1. 1

    切り干し大根は軽くもみ洗いをし、しぼってキッチンバサミで食べやすい長さに切る。

  2. 2

    炊飯器に研いだ米といつもの分量の水を入れる。切り干し大根、なめたけ、ミックスベジタブル、ツナを加え、軽く混ぜて炊く。

  3. 3

    1人分栄養価 エネルギー366kcal たんぱく質10.6g 脂質5.8g 炭水化物69.7g 食塩相当量1.5g

コツ・ポイント

ツナ缶は油漬けを使うと、コクと照りが加わり、緑黄色野菜に含まれるビタミンの吸収を助けます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
新潟市
新潟市 @maika_niigata
に公開
新潟市食育・花育推進キャラクター“まいかちゃん”が、にいがたの郷土料理や行事食、家々に伝わる家庭料理、にいがたの旬の食材を使ったレシピを紹介するっぷー♪X・インスタグラムでにいがたの旬の情報を発信中!Xは「maika_niigata」、インスタグラムは「maika_niigata_city」で検索してね♪
もっと読む

似たレシピ