レバーが美味しくなる最高のレバニラ炒め

am
am @cook_111419190

子供のときからレバーは得意ではありませんでした。あのザラザラともわ~っとした鼻に抜ける臭いが苦手です。産前産後は我慢して口に入れていました。夫も息子もレバーは好きなので、味がわからないまま作っていたのですが、夫が言うに「スーパーで買ったレバーは(お店のものとは違って)やっぱ臭い」そうで、レバーのおいしさがわからない私の調理のせいなのですが、ならば私にも食べられるようなレバニラを、夫にも臭くなくて美味しいと言わせられるニラレバをと、悩んで作ったレバニラです。そして「これなら美味しい」とご飯大盛りのご飯茶碗を片手に持ちながら改めて言わせることができました、の、レバニラです。私も今では家族と一緒に食べられるようになりました。

レバーが美味しくなる最高のレバニラ炒め

子供のときからレバーは得意ではありませんでした。あのザラザラともわ~っとした鼻に抜ける臭いが苦手です。産前産後は我慢して口に入れていました。夫も息子もレバーは好きなので、味がわからないまま作っていたのですが、夫が言うに「スーパーで買ったレバーは(お店のものとは違って)やっぱ臭い」そうで、レバーのおいしさがわからない私の調理のせいなのですが、ならば私にも食べられるようなレバニラを、夫にも臭くなくて美味しいと言わせられるニラレバをと、悩んで作ったレバニラです。そして「これなら美味しい」とご飯大盛りのご飯茶碗を片手に持ちながら改めて言わせることができました、の、レバニラです。私も今では家族と一緒に食べられるようになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. レバー(豚でも牛でもOK) 250g
  2. コーヒーフレッシュ 1プチ
  3. 塩コショウ 少々
  4. ごま 大さじ2/3程度
  5. 片栗粉 大さじ1.5
  6. サラダ油 大さじ2
  7. ニンニク(チューブでもOK) チューブなら1センチ程度
  8. しょうが 適宜
  9. ニラ 1束
  10. *たれの素 (先に混ぜておく)
  11. 焼き肉のたれ 大さじ2
  12. 砂糖 大さじ1
  13. 味噌または醤油またはオイスターソースどれでも 大さじ2/3
  14. 甜麺醤 大さじ1/3程度
  15. コチュジャン(是非入れて欲しいです) 少々

作り方

  1. 1

    ボールに、レバー、コーヒーフレッシュ1プチ、塩コショウ、ごま油を入れて混ぜる。10分置く。

  2. 2

    片栗粉を絡ませる。

  3. 3

    ニンニクはみじん切り(またはチューブ1センチ)しょうがは千切りにしておく。

  4. 4

    *たれの素 を先に混ぜておく。ニラも適当な長さに切っておく。

  5. 5

    熱していないフライパンに、サラダ油、刻みニンニク、ショウガの千切りを入れてから弱火で火をつける。炒めない。

  6. 6

    ニンニクしょうがを箸でフライパンになんとなく均等に広げる。その上からレバーを置く。まだ弱火のままなので熱くなっていない。

  7. 7

    レバーを置き終わったら蓋をして、強めの中火にしてしばらくそのまま。

  8. 8

    レバーに火が通り始めて色が変わってきたら裏返す。

  9. 9

    裏返すと、レバーの裏の片栗粉にニンニクしょうががくっついてくる。そのまま外さない。しばらく焼いて完全に中まで火を通す。

  10. 10

    レバーに火が通ったら、*たれの素 を入れる。火はそのまま。

  11. 11

    過熱しながら混ぜ、よく絡んだら火を止める。

  12. 12

    火は止めたまま、すぐにニラを入れて余熱で手早くざっくり混ぜる。短時間で。

  13. 13

    盛り付けて出来上がり。熱いうちに食べてほしいです、でも冷めても美味しいです。

コツ・ポイント

❶が大事!レバーをみずみずしくして柔らかく、ごま油の香りをつけるためにやってほしい工程です。そのまま焼くよりもレバーが小さくなりにくくてザラザラが減る気がします。香りも、独特の臭いのパンチが弱まります。勿論しょうがニンニクの力もありますが。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
am
am @cook_111419190
に公開
アムです。最近は極狭な庭に食のためのハーブの種類を増やして楽しんでいます。食いしん坊なので、手間暇とお金かけてこだわるのも嫌ではないのですが、圧倒的に簡単、時短、楽して安くて美味しくしたい毎日です。クックパッドを始めてから気がついたのですが、20文字で料理の題名つけるのって結構難しいなぁと日々苦戦中です。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ