超簡単!レタスのニンニク醤油炒め

ポポ23
ポポ23 @cook_40328497

海外留学時に、台湾出身の友人に教わりました。材料はどこでも手に入るし、簡単だし、以来、大好きな一品。アツアツをどうぞ!

超簡単!レタスのニンニク醤油炒め

海外留学時に、台湾出身の友人に教わりました。材料はどこでも手に入るし、簡単だし、以来、大好きな一品。アツアツをどうぞ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. レタス 半分
  2. 醤油 大1
  3. 酒(紹興酒だとなお良し) 大1
  4. オイスターソース(なくても可) 少々
  5. ニンニク 1カケ

作り方

  1. 1

    レタス半分は良く洗って手でちぎる(炒めると小さくなるので大き目で可)

  2. 2

    ニンニクは薄切り(面倒ならチューブでも可)写真真ん中の赤いのはお皿の模様です。お気になさらず。。

  3. 3

    油を引いたフライパンを強火で熱し、ニンニクを入れて炒める。

  4. 4

    ニンニクの香りがたったら、レタスを入れて炒める。レタスの芯が固めなら芯だけ先に入れても。

  5. 5

    少しクタッとしてきたら、酒、醤油、オイスターソースを入れる。

  6. 6

    ひと混ぜしたら火を止めて出来上がり。

コツ・ポイント

余熱でも柔らかくなるので、炒めすぎないようにした方がシャキッと感が残っておいしいです。アツイうちに食べるのがおススメ。オイスターソースは無だとサッパリ、有だとコクが出ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ポポ23
ポポ23 @cook_40328497
に公開
母のレシピを中心にアップしています。子供の頃からなんとなく食べていた料理ですが、大人になっていろんな料理を食べるにつれ、母の味っておいしかったなと思い…でも大概目分量なので記録に残しておきたくて。
もっと読む

似たレシピ