作り方
- 1
レンコンは薄切りにし、水をはったボールに入れます。
- 2
葉つき玉ねぎの葉を斜め切り、ぶなしめじの石づきを取りほぐします。
- 3
フライパンにごま油と手で潰した唐辛子を入れ、熱します。
- 4
豚バラを炒め、レンコン、ぶなしめじを時間差で入れ、塩をふり、火が通ったら、葉つき玉ねぎの葉もいっしょに炒めます。
- 5
茅乃舎だしパックを破って中身をふりかけ、更に炒め、最後にしょうゆをまわし入れ、ひと炒めしたら、できあがり!
コツ・ポイント
葉つき玉ねぎの葉の代用は、ネギでもOK!
今回、玉ねぎはスライスをし、マヨネーズ・麺つゆ・かつお節・柚子胡椒と和えて、いただきました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
レンコンと豚バラのウマウマ味噌炒め レンコンと豚バラのウマウマ味噌炒め
余っていたウマウマ味噌だれをレンコンと絡めてみました。豚バラの甘みとあいまって予想以上の美味しさ♪ご飯が進むこと必至です。kinaco
-
-
-
-
-
-
レンコンと豚バラのオイスターソース炒め レンコンと豚バラのオイスターソース炒め
豚バラとレンコンをニンニクと豆板醤、オイスターソースで炒めました。一瞬で中華の香りが、ピリ辛と濃厚な旨みが絶妙です。 alton246
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24628671