トマトと玉ネギの本格バターチキンカレー

オヤジの仕事場ゴハン
オヤジの仕事場ゴハン @cook_40296305

テレ東「男子ごはん」で紹介された「本格バターチキンカレー」を参考に自分の好みでアレンジ。スパイスを加え生クリームの代わりにヨーグルトを使いました。

トマトと玉ネギの本格バターチキンカレー

テレ東「男子ごはん」で紹介された「本格バターチキンカレー」を参考に自分の好みでアレンジ。スパイスを加え生クリームの代わりにヨーグルトを使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1〜2人分
  1. 唐揚げ用の鶏もも肉 180g
  2. トマト 1個
  3. 玉ネギ 1/2個
  4. ニンニク ひとかけ
  5. 1個
  6. プレーンヨーグルト 75g
  7. 少々
  8. 小分けバター 4個
  9. ◇コリアンダー 小さじ1
  10. ◇ガラムマサラ 小さじ1
  11. ◇クミン 小さじ1
  12. 暖かいご飯 180g
  13. 大葉 1枚

作り方

  1. 1

    鶏は塩をパパッと振って下味をつける。トマトは6等分。玉ネギとニンニクはブンブンチョッパーに一緒に入れてみじん切り。

  2. 2

    フライパンに小分けバター3個(24g)を入れて弱めの中火にかける。

  3. 3

    2のバターが半分くらい溶けたら1の玉ネギとニンニクを入れる。ニンニクの香りが立つまで炒めて取り置きバターは戻す。

  4. 4

    バターを戻したフライパンに1の鶏を皮を下にしては並べて中火にかける。

  5. 5

    4の鶏に軽く焼き目がついたら返して焼く。色が変わったら取り置く。

  6. 6

    5の脂気はそのままで1のトマトの皮を下にして並べる。

  7. 7

    6のトマトの皮が剥け始めたら倒してさらに加熱。汁気が出たら形が残る程度に崩してお好みで皮を除く。

  8. 8

    7に3の香味野菜と5の鶏を戻して◇を加える。

  9. 9

    8にヨーグルトを加えてよく混ぜて弱めの中火で10分くらい煮込む。

  10. 10

    9に塩を加えて味を整え小分けバター1個(8g)を溶かす。

  11. 11

    皿に温かいご飯を片側に寄せて移し10を盛りつける。

  12. 12

    お好みで11の中央を窪ませ卵黄を乗せる。やはりお好みで刻んだ香草(今回は大葉)を散らせばできあかり。

コツ・ポイント

1では、ブンブンチョッパー(みじん切り器)が超便利。玉ネギはザク切りにしニンニクはそのままでokです。2で今回は、バターを焦がさないようにします。5と6ではトマト缶、8の◇はカレー粉で代用できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
オヤジの仕事場ゴハン
に公開
南の島が大好きなあまり、一年中アロハシャツで過ごす還暦オヤジ。引っ越しをしたので調理道具は充実しました。でも、コンセプトは以前の通り。仕事場のひとくちコンロ、500Wの旧式電子レンジ、前びらきの1000Wトースターだけで仕上げるつもりでお手軽なレシピを投稿していきます。
もっと読む

似たレシピ