トマトと玉ネギの本格バターチキンカレー

オヤジの仕事場ゴハン @cook_40296305
テレ東「男子ごはん」で紹介された「本格バターチキンカレー」を参考に自分の好みでアレンジ。スパイスを加え生クリームの代わりにヨーグルトを使いました。
トマトと玉ネギの本格バターチキンカレー
テレ東「男子ごはん」で紹介された「本格バターチキンカレー」を参考に自分の好みでアレンジ。スパイスを加え生クリームの代わりにヨーグルトを使いました。
作り方
- 1
鶏は塩をパパッと振って下味をつける。トマトは6等分。玉ネギとニンニクはブンブンチョッパーに一緒に入れてみじん切り。
- 2
フライパンに小分けバター3個(24g)を入れて弱めの中火にかける。
- 3
2のバターが半分くらい溶けたら1の玉ネギとニンニクを入れる。ニンニクの香りが立つまで炒めて取り置きバターは戻す。
- 4
バターを戻したフライパンに1の鶏を皮を下にしては並べて中火にかける。
- 5
4の鶏に軽く焼き目がついたら返して焼く。色が変わったら取り置く。
- 6
5の脂気はそのままで1のトマトの皮を下にして並べる。
- 7
6のトマトの皮が剥け始めたら倒してさらに加熱。汁気が出たら形が残る程度に崩してお好みで皮を除く。
- 8
7に3の香味野菜と5の鶏を戻して◇を加える。
- 9
8にヨーグルトを加えてよく混ぜて弱めの中火で10分くらい煮込む。
- 10
9に塩を加えて味を整え小分けバター1個(8g)を溶かす。
- 11
皿に温かいご飯を片側に寄せて移し10を盛りつける。
- 12
お好みで11の中央を窪ませ卵黄を乗せる。やはりお好みで刻んだ香草(今回は大葉)を散らせばできあかり。
コツ・ポイント
1では、ブンブンチョッパー(みじん切り器)が超便利。玉ネギはザク切りにしニンニクはそのままでokです。2で今回は、バターを焦がさないようにします。5と6ではトマト缶、8の◇はカレー粉で代用できます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
スパイスで作る☆本格バターチキンカレー スパイスで作る☆本格バターチキンカレー
スパイスでつくる本格的なバターチキンカレーです。でも、つくるのは簡単!漬けて、炒めてまぜるだけ。ぜひ試してね! liarra -
本格バターチキンカレー 本格バターチキンカレー
お店の味に近いバターチキンカレーです!スパイスを揃えるのが少し大変ですが、買い揃えてしまえばいつでも本格的なカレーが作れます。3人分ですが、美味しすぎて大人2人なのにおかわりして消えました…野菜は分量外なので、好きな野菜をもりつけてくださいね みゆ -
-
トマトソースで本格バターチキンカレー トマトソースで本格バターチキンカレー
トマトソース(ID 20649699)で時短のバターチキンカレー追いスパイスする事で本格的にナンも作れば更にお店味 蜜星☆☆☆キッチン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24632060