電子レンジで本格バターチキンカレー

ラジオネームひろ
ラジオネームひろ @cook_40162902

電子レンジで本格的なバターチキンカレーを作ります。
このレシピの生い立ち
バターチキンカレーを簡単にそして本格的な風味の物を作りたくて作ってみた。

電子レンジで本格バターチキンカレー

電子レンジで本格的なバターチキンカレーを作ります。
このレシピの生い立ち
バターチキンカレーを簡単にそして本格的な風味の物を作りたくて作ってみた。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏肉ももはむね) 300g(1枚)
  2. トマト水煮缶 1個(400g)
  3. ターメリック(漬け込み用) 小さじ2
  4. ヨーグルト(プレーン) 100cc
  5. 小さじ1
  6. 玉ねぎ(大) 1/2個(150g)
  7. スキンミルク 大さじ4
  8. ターメリック 小さじ4
  9. クミン 小さじ4
  10. コリアンダー 小さじ2
  11. (あれば)パブリカパウダー 小さじ2
  12. レッドペッパー 小さじ1
  13. バター(無塩) 25g
  14. にんにくチューブ 小さじ2
  15. 生姜チューブ 小さじ2
  16. 砂糖 小さじ4
  17. ラムマサラ 適量

作り方

  1. 1

    鶏肉は大きさ2,3㎝に切る。

  2. 2

    容器にヨーグルトとターメリック(漬け込み用)と塩を混ぜて、更に1.を入れて混ぜ、冷蔵庫に30分置く。

  3. 3

    玉ねぎはみじん切りにする。

  4. 4

    スキンミルクを70℃のお湯100ccで溶く。

  5. 5

    電子レンジ対応容器に、3.と4.と手で潰したトマト水煮とターメリック、クミン、コリアンダー、パプリカ、レッドペッパー、

  6. 6

    【続く】バター、にんにくチューブ、生姜チューブ、砂糖を入れて混ぜる。

  7. 7

    6.に2.を入れて混ぜる。

  8. 8

    7.にラップして電子レンジで600Wで10分加熱する。

  9. 9

    8.に適量ガラムマサラを振て混ぜる。

コツ・ポイント

レッドペッパーの代わりにカイエンペッパー、チリペッパーを入れても良い。鶏肉は皮を取る方が良い。スキンミルクは溶け易いお湯の温度で溶く。香辛料の量は各自の好みで加減する。もう少しコクを出したいときはバターを多く入れる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ラジオネームひろ
に公開
電子レンジに出会ってから、この魔法の箱に感動し続けている。しかし、世間では手抜き的に扱いを受け、冷遇されている事を憂いている。積極的に電子レンジを使い、電子レンジの際立った特徴の中も外も同時加熱できる事を生かす料理を日々考えています。また、原理的には加熱することは同じなので、表面を焼いたり、対流でじっくりコトコト染み込ませる以外はできるはずと、その信念の元、色々チャレンジしています。
もっと読む

似たレシピ