カニカマと白菜キムチの炒飯

NECOROB @cook_40120763
包丁いらず! フライパンで炒めるだけの簡単調理!カニカマと白菜キムチの旨みがあるから基本の調味料だけでOK。
一膳分の白米がボリュームアップして食べ応えも◎です
作り方
- 1
下準備。卵は溶いておく。お皿かバットに、食べやすい大きさに割いたカニカマ、必要量のキムチを用意しておく。
- 2
フライパンでごま油(大さじ1/2)を熱し、溶き卵を入れて半熟くらいで一度取り出す。残りのごま油を入れて、キムチを炒める。
- 3
次に白米を入れて全体を炒め合わせたら、カニカマと取り出した卵を戻しいれて全体を炒め合わせる。
- 4
最後に、コショウと醤油で味を整えれば出来上がり! 仕上げにフライドオニオンをプラスすると旨みアップ!
コツ・ポイント
白菜キムチは食べやすい大きさにカットされている市販のものを使うと便利です(具材として大きい場合は、一手間になりますが包丁でカットすると良いと思います)。トッピングは、キムチと相性の良い韓国海苔、フライドガーリック、もおすすめです♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ブロッコリーの茎でカニカマチャーハン ブロッコリーの茎でカニカマチャーハン
ブロッコリーの茎は食べれますし、とっても美味しいです。甘味と旨味のあるカニカマとオイスターソースが決めてです。 おなかがぺこりん -
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24633142