あぶ玉

五十嵐鰹節公式キッチン
五十嵐鰹節公式キッチン @kezuriba

五十嵐鰹節こだわりのだしパック「極丸」をつかった煮物のレシピです。
野菜と卵がぎゅぎゅっと詰まったお揚げに本格だしが染み込み、
ひと口頬張ると、贅沢な味わいが口いっぱいに広がります。

▼「極丸」についてもっと知りたい方は、こちらをぜひご覧ください!
https://kezuriba.com/item/tc001/

あぶ玉

五十嵐鰹節こだわりのだしパック「極丸」をつかった煮物のレシピです。
野菜と卵がぎゅぎゅっと詰まったお揚げに本格だしが染み込み、
ひと口頬張ると、贅沢な味わいが口いっぱいに広がります。

▼「極丸」についてもっと知りたい方は、こちらをぜひご覧ください!
https://kezuriba.com/item/tc001/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. 油揚げ 2枚
  2. ほうれん草 4〜6束
  3. 4個
  4. 椎茸 4枚
  5. 人参 2cm
  6. 爪楊枝 4本
  7. ★「極丸」 1包
  8. 300cc
  9. ★砂糖 小さじ4
  10. ★みりん 大さじ2
  11. ★醤油 大さじ2

作り方

  1. 1

    ほうれん草は3cmの長さに切り、さっと茹でてザルにあげ、キッチンペーパーで水気をしっかりと絞る。

  2. 2

    椎茸は1cm角に、人参は5〜7mm角に切る。

  3. 3

    油揚げをクッキングペーパーで挟んで押さえ(油抜き)、長い方を半分に切って袋状に開く。

  4. 4

    油揚げに、ほうれん草、人参、椎茸をそれぞれ1/4量ずつ入れ、最後に生卵を割り入れて、爪楊枝で縫うように入り口を止める。

  5. 5

    鍋に★を入れて火にかけ、沸騰したら④を入れる。

  6. 6

    再び沸騰したら落し蓋をし、弱火で12〜13分煮る。

  7. 7

    〜極丸のご紹介〜
    鰹荒節をベースに、うるめ節、さば節、昆布など、だしの旨味を引き立たせる素材を配合しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
五十嵐鰹節公式キッチン
に公開
100年先も、伝統製法の鰹節を。老舗の蕎麦店や和食店向けの削り節製造一筋で培った、経験と目利き。日本全国から選りすぐった鰹節を、静岡県御前崎市の自社工場で削り、削りたての鮮度を大切にしてお届けしています。▼五十嵐鰹節ECサイトはこちらからhttps://kezuriba.com/▼Instagramでは動画でレシピを紹介しています@kezuriba
もっと読む

似たレシピ