釣って来たトラフグの白子とカブのソテー

Valleyside
Valleyside @cook_40296699

トラフグの白子は癖が無くてバターのソテーでも合います。パセリはフレッシュな物の方が良いです。軽くレモンを絞っても良いと思います。

釣って来たトラフグの白子とカブのソテー

トラフグの白子は癖が無くてバターのソテーでも合います。パセリはフレッシュな物の方が良いです。軽くレモンを絞っても良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. トラフグ白子 一房
  2. カブ 一つ
  3. ホワイトソース 適量
  4. 小麦粉 適量
  5. オリーブオイル 適量
  6. 乾燥パセリ 適量
  7. バター 適量

作り方

  1. 1

    トラフグを釣ります。釣船で身欠にして貰います。白子があれば貰えます。

  2. 2

    カブの皮を剥き、輪切りにします。

  3. 3

    白子は出来るだけ血管から血を抜き水で洗い、キッチンペーパーで水分を切って、輪切りにします。

  4. 4

    ホワイトソースを作ります。市販品を使えば十分。

  5. 5

    フライパンにオリーブオイルをいれ、カブの両面に少し焼き目が着くまで火を入れます。

  6. 6

    白子に小麦粉を振ります。フライパンにバターをいれ火を入れて溶けて来たら白子を入れて焼きます。

  7. 7

    お皿にホワイトソースをいれ、焼いたカブ、白子を乗せて、パセリを振って完成

コツ・ポイント

カブでは無くて、ジャガイモの方がより美味しく出来たかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Valleyside
Valleyside @cook_40296699
に公開
釣ってきた魚を美味しく食べる!
もっと読む

似たレシピ