
軽やかオートミールクッキー(グラノーラ)

naonao331 @cook_40268923
オートミールとココアで作るかみごたえのある食感のクッキーです。細かく割ればグラノーラにもなります。
栄養合計量 カロリー換算 割合(PFCバランス)
たんぱく質 約 37g 約 148kcal(×4) 約9%
脂質 約 84g 約 756kcal(×9) 約45%
炭水化物 約 191g 約 764kcal(×4) 約46%
合計 1,668kcal - P:F:C = 9 : 45 : 46
軽やかオートミールクッキー(グラノーラ)
オートミールとココアで作るかみごたえのある食感のクッキーです。細かく割ればグラノーラにもなります。
栄養合計量 カロリー換算 割合(PFCバランス)
たんぱく質 約 37g 約 148kcal(×4) 約9%
脂質 約 84g 約 756kcal(×9) 約45%
炭水化物 約 191g 約 764kcal(×4) 約46%
合計 1,668kcal - P:F:C = 9 : 45 : 46
作り方
- 1
170度に予熱する
- 2
大きなボールにオートミール〜塩までの材料をよく混ぜる
- 3
油を入れてよく混ぜる(手推奨)
- 4
しっかり馴染んだら牛乳を入れてよく混ぜる(手推奨)
- 5
天板にふわっと薄く広げる(押し付けたりしないでね、ふわっとね)
- 6
170度 20分焼く。5分乾燥焼き(120度5分)して完成。取り出してしっかり冷える頃にはさっくさくになります。
- 7
ナッツを入れたら焦げたので、あんまり相性良くないかも。オートミールを180→190gに増やしました。
- 8
砂糖は45gでやや控えめな印象。50gでもよいかも?
コツ・ポイント
オイル減らして牛乳増やしました。かみごたえのある食感になりました!ココナッツオイルが甘いので砂糖も減らしました。
似たレシピ
-
だんご粉*グラノーラオートミールクッキー だんご粉*グラノーラオートミールクッキー
だんご粉消費!グラノーラ消費!のレシピです。購入したプロテイングラノーラを美味しく食べれなかったのでアレンジしました Chihiro⌘ -
オートミールクッキーみたいなグラノーラ オートミールクッキーみたいなグラノーラ
ゴロゴロっと塊があって、そのまま食べることも出来るオートミールクッキー風のグラノーラ。お気に入りです( ´ ▽ ` )ノたんここ
-
-
グラノーラDE簡単オートミールクッキー グラノーラDE簡単オートミールクッキー
しけてしまったコンフレーク、グラノーラありませんか?20分で栄養満点のざっくざっくオートミールクッキーのできあがり☆ちぃたー17
-
-
-
オートミールクッキー☆卵なし・牛乳なし オートミールクッキー☆卵なし・牛乳なし
ダイエット中歯ごたえのある物が食べたい!175㌍ タンパク質6.6g 脂質3.5g 炭水化物30.9gますかっと123
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24648529