ミクロネシアのスシ・ライスボール!-レシピのメイン写真

ミクロネシアのスシ・ライスボール!

Peynir
Peynir @cook_87571996

ミクロネシアは1914年~1945年の日本統治の影響で、戦前の日本文化が残る地域。
「寿司=ハレの日の象徴」ってイメージが島々に残ってて、でも材料や形はローカル化。
海苔がなくてもOK、スパムやキムチ入りもアリなラフな島寿司。ピクニックとか行事に大人気。

ミクロネシアのスシ・ライスボール!

ミクロネシアは1914年~1945年の日本統治の影響で、戦前の日本文化が残る地域。
「寿司=ハレの日の象徴」ってイメージが島々に残ってて、でも材料や形はローカル化。
海苔がなくてもOK、スパムやキムチ入りもアリなラフな島寿司。ピクニックとか行事に大人気。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分(3個分)
  1. ごはん(温かいもの) 1合分
  2. 大さじ1.5
  3. 砂糖 小さじ1
  4. ひとつまみ
  5. お好きな具:例↓
  6. ツナマヨ(ツナ+マヨ+塩) 適量
  7. 鮭フレーク 適量
  8. スパム焼き+醤油 適量
  9. キムチチーズ 適量
  10. 卵焼き刻み 適量
  11. 鮮魚のぶつ切り 適量
  12. などなど

作り方

  1. 1

    ごはんに酢・砂糖・塩を混ぜて寿司飯を作る。

  2. 2

    ラップで包んで好きな具を入れてにぎる(丸くても俵でもOK)。

  3. 3

    お好みで海苔 or ごまをつけても◎

コツ・ポイント

ラップに包んで握れば手も汚れず成形もラク!
具は塩気と油気があるとバランス◎。
おにぎりってより“寿司風軽食”と思って楽しんで♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Peynir
Peynir @cook_87571996
に公開
ミニキッチン、IH一口コンロ、炊飯器なし、圧力鍋なし、ミキサーなしの五重苦で作るエスニック料理!肉も魚も玉子も食べるけどベジ料理も結構好き。ベジタリアン料理、ビーガン料理も結構載せてます!ChatGPTちゃんと相談してレシピ作成してます!
もっと読む

似たレシピ