
ミクロネシアのスシ・ライスボール!

Peynir @cook_87571996
ミクロネシアは1914年~1945年の日本統治の影響で、戦前の日本文化が残る地域。
「寿司=ハレの日の象徴」ってイメージが島々に残ってて、でも材料や形はローカル化。
海苔がなくてもOK、スパムやキムチ入りもアリなラフな島寿司。ピクニックとか行事に大人気。
ミクロネシアのスシ・ライスボール!
ミクロネシアは1914年~1945年の日本統治の影響で、戦前の日本文化が残る地域。
「寿司=ハレの日の象徴」ってイメージが島々に残ってて、でも材料や形はローカル化。
海苔がなくてもOK、スパムやキムチ入りもアリなラフな島寿司。ピクニックとか行事に大人気。
作り方
- 1
ごはんに酢・砂糖・塩を混ぜて寿司飯を作る。
- 2
ラップで包んで好きな具を入れてにぎる(丸くても俵でもOK)。
- 3
お好みで海苔 or ごまをつけても◎
コツ・ポイント
ラップに包んで握れば手も汚れず成形もラク!
具は塩気と油気があるとバランス◎。
おにぎりってより“寿司風軽食”と思って楽しんで♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24652665