かぶの葉炒め

mintoミント
mintoミント @cook_40169166

ほうれん草や小松菜は一度茹でたりが面倒…
かぶの葉ならすぐに使えてとても簡単
立派な葉のついたかぶがあったら、ぜひ!

かぶの葉炒め

ほうれん草や小松菜は一度茹でたりが面倒…
かぶの葉ならすぐに使えてとても簡単
立派な葉のついたかぶがあったら、ぜひ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. かぶの葉 1株分
  2. ごま ひと回し
  3. さとう 小さじ1
  4. みりん 大さじ1
  5. 大さじ1
  6. しょうゆ 大さじ1
  7. 和風ダシ ひとつまみ
  8. 白ゴマ ふたつまみ
  9. カツオ節 ふたつまみ

作り方

  1. 1

    立派な葉のカブが手に入りました

  2. 2

    茎は細かく、葉は少し大きめに刻みます

  3. 3

    フライパンに入れます(テフロン加工が望ましい)

  4. 4

    火にかけ、少し水分が飛んだ辺りでごま油をひと回し入れます(約小さじ1)
    ごま油を熱してから葉を入れると、油が跳ねます

  5. 5

    さとう、みりん、酒を入れ

  6. 6

    馴染んだら醤油に和風ダシも加えて

  7. 7

    馴染んだら、味見して、甘いようなら醤油で調整
    煮詰まってきたところで、白ゴマ、カツオ節を入れてひと混ぜ

  8. 8

    優しい味のかぶの葉炒め、完成

コツ・ポイント

白ゴマやカツオ節は、お好みで増やしてね

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mintoミント
mintoミント @cook_40169166
に公開
コメント返信復活したので少しづつ返させて下さい♡18歳女子16歳男子&スイーツ大好き夫を持つ母です。 子供の頃に出会った1冊のお菓子の本は私を夢の世界に誘ってくれました。クックパットを知ってからは素敵なレシピに日々感動・・・! 自分も少しずつオリジナルのレシピを作りたいです。つくれぽを頂いた時はめちゃめちゃ感激してます♡話題入りありがとうございます。感謝です♡時々、レシピ見直ししてます。そして、この春巣立って行き、新生活を始めた娘向けの簡単レシピも…
もっと読む

似たレシピ