ニラ餃子🥟

うさまる
うさまる @cook_112563930

我が家は、ジャンボサイズの餃子の皮を使用しています

ニラ餃子🥟

我が家は、ジャンボサイズの餃子の皮を使用しています

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約20個分
  1. 豚ひき肉 400g
  2. ニラ 2束
  3. 1個
  4. 20枚
  5. 片栗粉 大さじ1
  6. ⭐︎ごま 大さじ1
  7. ⭐︎オイスターソース 大さじ0.5
  8. ⭐︎しょうゆ 大さじ0.5
  9. ⭐︎鶏ガラスープの素 小さじ1
  10. ⭐︎塩こしょう 適量
  11. ⭐︎にんにく 適量
  12. 餃子を焼く時用のごま 適量

作り方

  1. 1

    ニラをよく洗って、水切りをしておく

  2. 2

    ニラを細かく刻む

  3. 3

    大きめのボウルを用意して、細かく刻んだニラをいれる

  4. 4

    ニラの入ったボウルに片栗粉を入れて片栗粉をニラにまぶす(水分が出てくるのを予防するため)

  5. 5

    ④のボウルに、豚ひき肉、卵、⭐︎の調味料を全て加えて、ニラと肉が全て混ざって、粘りが出るまで混ぜる

  6. 6

    肉ダネに餃子を包んで、ごま油をしいたフライパンに並べる

  7. 7

    熱湯を餃子の入ったフライパンにいれて、蓋をして、強めの中火で蒸し焼きにする。熱湯の量は餃子の半分ぐらいまで。

  8. 8

    餃子の皮が透き通ってきたら蓋を取って、弱めの中火で水分をとばす。この時、フライパンを揺すると、焦げつきにくくなります。

  9. 9

    良い色に焼けたら、完成です!✨

  10. 10

    私はいつも酢醤油か、ポン酢をつけて、食べています。味を薄めに作っているので、お好きなタレにつけて召し上がってください✨

コツ・ポイント

お好みで、肉ダネにしょうがや、刻ん
だ椎茸などを入れても美味しいです😋

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うさまる
うさまる @cook_112563930
に公開

似たレシピ