土佐ごぼう

五十嵐鰹節公式キッチン @kezuriba
五十嵐鰹節こだわりのだしパック「極丸」をつかったごぼうのレシピです。
大人も子供も大好きな甘辛味に、鰹節の風味をプラス!
ご飯にもお酒にも合うやみつきの一品です。
▼「極丸」「うまかだしつゆ」についてもっと知りたい方は、こちらをぜひご覧ください!
極丸 :https://kezuriba.com/item/tc001/
うまかだしつゆ:https://kezuriba.com/item/005-103/
土佐ごぼう
五十嵐鰹節こだわりのだしパック「極丸」をつかったごぼうのレシピです。
大人も子供も大好きな甘辛味に、鰹節の風味をプラス!
ご飯にもお酒にも合うやみつきの一品です。
▼「極丸」「うまかだしつゆ」についてもっと知りたい方は、こちらをぜひご覧ください!
極丸 :https://kezuriba.com/item/tc001/
うまかだしつゆ:https://kezuriba.com/item/005-103/
作り方
- 1
ごぼうは皮をこそげて、5cmの長さに切ってからさらに6~7mmの厚さに切る。
- 2
水に1~2分さらし、キッチンペーパーで水気を拭き取る。
- 3
ポリ袋にごぼうと片栗粉をいれ、振りながらまぶす。
- 4
★の材料を合わせておく。
「極丸」の袋を破って中身を取り出し、小さじ1を計っておく。 - 5
フライパンにごま油を入れて中火で熱し、③を両面色よく揚げ焼きする。
- 6
キッチンペーパーで余分な油を拭き取り、★を加えて煮絡める。
- 7
火を止めて「極丸」といりごまを振り入れ、混ぜてよく絡める。
- 8
〜極丸のご紹介〜
鰹荒節をベースに、うるめ節、さば節、昆布など、だしの旨味を引き立たせる素材を配合しています。
似たレシピ
-
手作りポン酢でいただく!おろしカツ 手作りポン酢でいただく!おろしカツ
五十嵐鰹節こだわりのだしパック「極丸」をつかったポン酢レシピです。香り豊かな鰹出汁と柑橘の香りがマッチした、自慢の自家製ポン酢。揚げたてのカツにたっぷりかけて楽しんでくださいね。▼「極丸」「うまかだしつゆ」についてもっと知りたい方は、こちらをぜひご覧ください!極丸 :https://kezuriba.com/item/tc001/うまかだしつゆ:https://kezuriba.com/item/005-103/ 五十嵐鰹節公式キッチン -
里芋まんじゅうのきのこ餡 里芋まんじゅうのきのこ餡
五十嵐鰹節こだわりのだしパック「極丸」をつかった里芋のレシピです。表面はカリッと中はねっとりした里芋に、香り豊かなきのこ餡をたっぷりかけて。鰹出汁の旨みも加わり、秋の味覚が詰まった一品です。▼「極丸」についてもっと知りたい方は、こちらをぜひご覧ください!https://kezuriba.com/item/tc001/ 五十嵐鰹節公式キッチン -
「極丸」の手作りノンオイルドレッシング 「極丸」の手作りノンオイルドレッシング
五十嵐鰹節こだわりのだしパック「極丸」をつかったドレッシングレシピです。ポン酢よりもマイルドで、鰹出汁の旨みがたっぷり!サラダはもちろん、冷奴やおひたしなどいろいろな料理に合います。▼「極丸」についてもっと知りたい方は、こちらをぜひご覧ください!https://kezuriba.com/item/tc001/ 五十嵐鰹節公式キッチン -
お蕎麦屋さん風カレーうどん お蕎麦屋さん風カレーうどん
五十嵐鰹節こだわりのだしパック「極丸」をつかったカレーうどんレシピです。お蕎麦屋さんで味わうカレーは出汁の香りとコクが特徴です。だしパックを使うことで、プロの味をおうちで手軽に楽しめます!▼「極丸」「うまかだしつゆ」についてもっと知りたい方は、こちらをぜひご覧ください!極丸 :https://kezuriba.com/item/tc001/うまかだしつゆ:https://kezuriba.com/item/005-103/ 五十嵐鰹節公式キッチン -
海老しんじょのレンコンはさみ揚げ 海老しんじょのレンコンはさみ揚げ
五十嵐鰹節こだわりのだしパック「極丸」をつかったはさみ揚げレシピです。サクッと香ばしいレンコンに、ふわふわの海老しんじょの食感が楽しい一品。仕上げは、鰹出汁の旨みが詰まった餡をたっぷりとかけて!▼「極丸」「うまかだしつゆ」についてもっと知りたい方は、こちらをぜひご覧ください!極丸 :https://kezuriba.com/item/tc001/うまかだしつゆ:https://kezuriba.com/item/005-103/ 五十嵐鰹節公式キッチン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24657065