舞茸ごはん

五十嵐鰹節公式キッチン
五十嵐鰹節公式キッチン @kezuriba

五十嵐鰹節こだわりのだしパック「極丸」をつかった舞茸ごはんレシピです。
鰹出汁が舞茸の風味を引き立て、香り豊かに仕上がります。
噛むほどに旨みが広がる、秋を感じるごちそうです。

▼「極丸」「うまかだしつゆ」についてもっと知りたい方は、こちらをぜひご覧ください!
極丸     :https://kezuriba.com/item/tc001/
うまかだしつゆ:https://kezuriba.com/item/005-103/

舞茸ごはん

五十嵐鰹節こだわりのだしパック「極丸」をつかった舞茸ごはんレシピです。
鰹出汁が舞茸の風味を引き立て、香り豊かに仕上がります。
噛むほどに旨みが広がる、秋を感じるごちそうです。

▼「極丸」「うまかだしつゆ」についてもっと知りたい方は、こちらをぜひご覧ください!
極丸     :https://kezuriba.com/item/tc001/
うまかだしつゆ:https://kezuriba.com/item/005-103/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2合分
  1. 2合
  2. (A)「極丸」 1包
  3. (A)醤油 小さじ4
  4. (A)みりん 小さじ2
  5. 舞茸 250g
  6. エリンギ 160g
  7. ごま 大さじ1強
  8. ★「うまかだしつゆ」 大さじ2と1/2
  9. ★みりん 大さじ2と1/2
  10. いりごま 適量

作り方

  1. 1

    米を洗って炊飯器の2合の目盛りまで水を注ぐ。
    (A)を加えて普通に炊飯する。

  2. 2

    舞茸は粗くほぐし、エリンギは8〜12等分にする。

  3. 3

    フライパンにごま油を熱し、舞茸とエリンギを加えて焼き付ける。
    上下を返し、裏側にも焼き色がつける。

  4. 4

    ★を加え、手早く煮詰めて汁気を飛ばす。

  5. 5

    ご飯が炊き上がったら「極丸」を取り除き、④を加えて全体を混ぜる。

  6. 6

    器に盛り、炒りごまをふる。

  7. 7

    〜極丸のご紹介〜
    鰹荒節をベースに、うるめ節、さば節、昆布など、だしの旨味を引き立たせる素材を配合しています。

コツ・ポイント

・お好みで青ネギや三つ葉を添えると、彩りよく美味しくいただけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
五十嵐鰹節公式キッチン
に公開
100年先も、伝統製法の鰹節を。老舗の蕎麦店や和食店向けの削り節製造一筋で培った、経験と目利き。日本全国から選りすぐった鰹節を、静岡県御前崎市の自社工場で削り、削りたての鮮度を大切にしてお届けしています。▼五十嵐鰹節ECサイトはこちらからhttps://kezuriba.com/▼Instagramでは動画でレシピを紹介しています@kezuriba
もっと読む

似たレシピ