お蕎麦屋さん風カレーうどん

五十嵐鰹節こだわりのだしパック「極丸」をつかったカレーうどんレシピです。
お蕎麦屋さんで味わうカレーは出汁の香りとコクが特徴です。
だしパックを使うことで、プロの味をおうちで手軽に楽しめます!
▼「極丸」「うまかだしつゆ」についてもっと知りたい方は、こちらをぜひご覧ください!
極丸 :https://kezuriba.com/item/tc001/
うまかだしつゆ:https://kezuriba.com/item/005-103/
お蕎麦屋さん風カレーうどん
五十嵐鰹節こだわりのだしパック「極丸」をつかったカレーうどんレシピです。
お蕎麦屋さんで味わうカレーは出汁の香りとコクが特徴です。
だしパックを使うことで、プロの味をおうちで手軽に楽しめます!
▼「極丸」「うまかだしつゆ」についてもっと知りたい方は、こちらをぜひご覧ください!
極丸 :https://kezuriba.com/item/tc001/
うまかだしつゆ:https://kezuriba.com/item/005-103/
作り方
- 1
鍋に水800ccと「極丸」2包を入れて火にかける。沸騰したら微沸騰で4分煮出し、「極丸」を取り出す。
- 2
玉ねぎは1cm幅に切る。長ネギは8mmの斜め切りにし、青い部分はトッピング用に薄い輪切りにする。
- 3
しめじは石づきを取り、小房に分ける。豚バラ肉は3~4cm幅に切る。
- 4
鍋にサラダ油を熱し、玉ねぎを炒めて軽く火を通す。①のうち650ccの出汁を加え、煮立ったら豚バラ肉を加えてほぐす。
- 5
アクをすくい、★としめじを加えて1~2分煮込む。ネギとカレールウを加え、よく混ぜてルウを溶かす。
- 6
一度火を止め、◎と①のうち大さじ3の出汁を加え、全体をよく混ぜてから再度火をつけ、とろみがつくまで煮る。
- 7
冷凍うどんを器に入れて電子レンジで加熱し、⑥をかける。
- 8
〜極丸のご紹介〜
鰹荒節をベースに、うるめ節、さば節、昆布など、だしの旨味を引き立たせる素材を配合しています。
似たレシピ
-
本格的!?☆お蕎麦屋さんのカレーうどん 本格的!?☆お蕎麦屋さんのカレーうどん
お蕎麦屋さんのカレーうどんって独特な味で美味しい☆って事で家で簡単アレンジしながら作り続けてほぼ完成☆ くまくっく๑・㉨・๑ -
-
-
-
その他のレシピ