作り方
- 1
にんにく、生姜はみじん切りにします。生姜多めがおすすめ。にんにくはチューブでも可。
- 2
長ねぎは粗みじん切りにします。斜めに切り込みを入れてから切ると時短になります。
- 3
1.2とタレの材料を入れてよく混ぜておきます。
- 4
鶏肉は黄色い脂肪や筋を取り除きます。気になる大きい部分だけでOK。包丁の先をブスブス刺して筋切りし、たて半分に切ります。
- 5
切った鶏肉を下味材料に漬け込みます。ボウルに薄力粉と片栗粉を混ぜ合わせ、鶏肉にまぶします。皮をしっかり延ばします。
- 6
フライパンに深さ3mmほどのサラダ油を入れ中火にかけ皮目を下にして入れ揚げ焼きします。フタをして5分。
- 7
ひっくり返してフタをして3分焼いたらフタを取り、周囲の油を皮に回しかけながらさらに2分焼きます。
- 8
油を切り、粗熱が取れたら1cm巾にスライスしてお皿に盛り付け3のタレをかけたら完成!
コツ・ポイント
揚げ焼きせず、普通に揚げる場合は170度でフタをしません。
タレは先に作っておくと味がよく馴染みます。
濃いめ薄め、甘め辛め酸っぱめなど、醤油と酢のの量で調整してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24662900