オートミールフィッシュソーセージラップ

ディーズティーズ
ディーズティーズ @cook_40426168

手軽にたんぱく質が摂れる魚肉ソーセージをオートミール生地で巻いたラップサンドです。オートミールの風味と生地のもちもち食感がたまりません。

オートミールフィッシュソーセージラップ

手軽にたんぱく質が摂れる魚肉ソーセージをオートミール生地で巻いたラップサンドです。オートミールの風味と生地のもちもち食感がたまりません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. オートミールパウダー 40g
  2. ☆マヨネーズ 小さじ1
  3. 片栗粉 小さじ1
  4. 70ml
  5. 【具材】
  6. 魚肉ソーセージ 70g
  7. レタス 30g
  8. にんじん 25g
  9. ケチャップ 10g

作り方

  1. 1

    1.ボウルに☆を入れます。

  2. 2

    2.水を加えて泡だて器でよく混ぜ合わせます。

  3. 3

    3.25㎝以上の耐熱皿にラップを広げ、1をのせます。ゴムベラで直径22㎝の円状にのばし、レンジで600w2分加熱します

  4. 4

    4.レタス類、にんじんは千切りにします。生地にレタス、にんじん、魚肉ソーセージ、ケチャップをのせます。

  5. 5

    ラップごと巻き、しっかりと包んで形を整えたら包丁でカットします。

  6. 6

    5、完成♪

コツ・ポイント

・耐熱皿にラップを広げて生地をのばします。厚さが均一になるようにゴムベラを使ってのばします。
・具材を巻く作業はラップを使うと形が整います。また、ラップに包んだままカットすることで崩れず綺麗に仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ディーズティーズ
に公開
『こめこくん』が東京・岡山の料亭で20年以上働いた料理人とタッグを組んでD'sTsの商品を使ったレシピをお伝えします。レシピ・セール情報はこちらから⇓⇓D'sTs公式LINEhttps://lin.ee/BbWvh9DTwitterhttps://twitter.com/komekokunn
もっと読む

似たレシピ