炒め玉ねぎでツナサンド

旨味と甘みで更に美味しくなりました。油もバターも入っている炒め玉ねぎを使うのでマヨネーズはごく少量。今回は笠原シェフのチャンネルの作り方(→https://youtu.be/_sELn1AxghU?si=rrAphwcyXL4OYuEP)で作った炒め玉ねぎを使いましたが、ご自身のお好きな作り方で構わないと思います。
炒め玉ねぎでツナサンド
旨味と甘みで更に美味しくなりました。油もバターも入っている炒め玉ねぎを使うのでマヨネーズはごく少量。今回は笠原シェフのチャンネルの作り方(→https://youtu.be/_sELn1AxghU?si=rrAphwcyXL4OYuEP)で作った炒め玉ねぎを使いましたが、ご自身のお好きな作り方で構わないと思います。
作り方
- 1
炒め玉ねぎ(笠原シェフのレシピで。玉ねぎ、にんにく、塩、バター、油、みりん使用)を作る。冷凍している方は解凍する。
- 2
ツナの水をきる。絞らず、ざるとキッチンペーパーに乗せて傾けておく程度 ※➊から作る場合、炒め時間にするとよい※
- 3
炒め玉ねぎ、ツナ、マヨネーズをボウルに入れて和える ※ツナをほぐすより、マヨネーズと玉ねぎが全体に混ざるように意識※
- 4
色づくまでパンを焼いて冷まし、それぞれの片面にマヨネーズ、粒マスタードを塗る ※表面全体に行き渡る程度※
- 5
➌をひとまとめにし、片方のパンの真ん中にのせ、中央から周囲へ伸ばしていく。真ん中が少し高い、なだらかな山にするイメージ。
- 6
粗挽き黒コショウをたっぷりふる ※黒コショウを効かせたい場合、➌で和えるのがおススメ※
- 7
ラップでぴちっと包んで落ち着かせてから切ります。これで我が家は2人分。
- 8
※オイル漬けのツナ使用時の断面。ツヤツヤが強く、食べたらこってり。個人的には水煮がおススメ。
コツ・ポイント
生玉ねぎを避け始めた自分の為の、すぐに食べる時のサンドウィッチです。オイル漬けを使う場合、レモン汁が入った方が食べ易い印象でした。パンも、お好きなもので良いし、おにぎりの具や、パイにしても美味しいと思います。
似たレシピ
-
炒めキャベツと炒り卵のツナサンドイッチ 炒めキャベツと炒り卵のツナサンドイッチ
小さい頃から母がよく作ってくれた我が家では定番のサンドイッチ。炒めたキャベツがいい味出してます☆.。.:*・°+.゚ おだじまん -
鶏キムチ炒め★動画あり★ 鶏キムチ炒め★動画あり★
見ていただきありがとうございます。★レシピ動画★https://youtu.be/KAeAf4QBHjo鶏もも肉を漬け込んで玉ねぎ・キムチと一緒に炒めました♪★動画です★https://www.youtube.com/@otchans.Kitchen おっちゃんの台所奮闘記 -
超簡単☆旨味堪能!炒めたまねぎサンド♪♪ 超簡単☆旨味堪能!炒めたまねぎサンド♪♪
激うま旨味堪能炒めたまねぎサンド〜♪♪炒めたたまねぎから甘味が出てマヨネーズによく合います!ぜひお試しあれ〜♪♪♪ あけぼしたびと -
-
-
じゃこと大根葉の大蒜醤油炒めでチャーハン じゃこと大根葉の大蒜醤油炒めでチャーハン
簡単ヘルシーでとても美味しいです!↓動画はこちらhttps://youtu.be/O8mCQbQSoXo 自給自足な暮らし -
-
-
-
豚肉と玉ねぎのピリ辛炒め★動画あり★ 豚肉と玉ねぎのピリ辛炒め★動画あり★
見ていただきありがとうございます。★レシピ動画★https://youtu.be/M3R4tumOTJA豚肉を漬け込んで玉ねぎと一緒に辛さ控えめで作りました♪★動画です★https://www.youtube.com/@otchans.Kitchen おっちゃんの台所奮闘記 -
玉ねぎとベーコンだけ!粒マスタード炒め 玉ねぎとベーコンだけ!粒マスタード炒め
♡2017"2.25話題入り♡ありがとう!シンプルに玉ねぎとベーコンだけの粒マスタード&マヨネーズの炒めものです♡ カレンガール
その他のレシピ