うちの味☆旬のアスパラ♬レンジでバタポン

しーくれっと・らいふ
しーくれっと・らいふ @cook_40338752
畑の大地🟰道産子ダニ❣

塩ゆで別茹ゆでナシ❣減塩&お手軽レンジ調理♬
炒めるよりも風味よく、調味料もたったの2つ❣
そして加熱食品が良い仕事を🫢
旬の味覚を皆様にも😋

【生い立ち】
代々農家を営む我が家は春になると出荷と消費に多忙…
「風味を活かしながら手軽に調理したい…」
当初は昆布だしや白だしで下味をつけてからレンジ加熱を…しかし調味料をゴチャゴチャ入れるとその分、風味も半減…ようやくたどり着いたレシピ♬

現在、闘病中のため入院生活の身…
記録として残したい…どなたかのお役に立てれば…との想いで♬
また、今の体では撮影も一人では困難…
外泊許可をもらえる時、外泊の手助けをしてくれる身内が一緒でないと難しいので、本日レシピアップを🙇‍♀️

うちの味☆旬のアスパラ♬レンジでバタポン

塩ゆで別茹ゆでナシ❣減塩&お手軽レンジ調理♬
炒めるよりも風味よく、調味料もたったの2つ❣
そして加熱食品が良い仕事を🫢
旬の味覚を皆様にも😋

【生い立ち】
代々農家を営む我が家は春になると出荷と消費に多忙…
「風味を活かしながら手軽に調理したい…」
当初は昆布だしや白だしで下味をつけてからレンジ加熱を…しかし調味料をゴチャゴチャ入れるとその分、風味も半減…ようやくたどり着いたレシピ♬

現在、闘病中のため入院生活の身…
記録として残したい…どなたかのお役に立てれば…との想いで♬
また、今の体では撮影も一人では困難…
外泊許可をもらえる時、外泊の手助けをしてくれる身内が一緒でないと難しいので、本日レシピアップを🙇‍♀️

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

(アスパラ一束/細め5〜6本程度)
  1. 【基本の材料】
  2. アスパラ 5本程度
  3. しめじ(お好きなきのこで) 1/2袋
  4. ベーコン(又はウインナー) 2〜3枚(2〜3本)
  5. 新玉ねぎ(入れたい方のみ) 1/4個
  6. (※野菜のみで作りたい方はコツ参照)
  7. 【調味料】
  8. バター 大さじ1/2〜お好きな量で
  9. 味付けポン酢(ポン酢が苦手な方は醤油でも可) 大さじ1/2〜1
  10. (※味見をしながら要調整)

作り方

  1. 1

    【材料の用意】            今回はこんな感じの材料で❣       きのこはお好きなものでどうぞ♬

  2. 2

    アスパラは                 「うちの☆アスパラ極める❣下処理&保存方法」レシピID:24685567

  3. 3

    (❇️アスパラを「レンジ調理のみ」で仕上げる場合は、苦味&エグミの成分である「はかま」は取り除いた方が⭕️)

  4. 4

    (❇️加熱食品を入れる理由❇️)         加熱食品の塩分と脂を利用して、アスパラを色鮮やかに仕上げます♬

  5. 5

    なので、「塩茹で、別茹でナシ」❣      レンジ調理だけ❣             風味も損なわれません👍

  6. 6

    【調味料の用意】            たったの2つ❣バターは無塩or有塩、どちらでも構いません♬

  7. 7

    最後に味見をしながら調整して下さい♬

  8. 8

    【調理開始】               アスパラは下処理をし、食べやすい大きさにカットします❣

  9. 9

    「うちの☆アスパラ極める❣下処理&保存方法」レシピID:24685567)

  10. 10

    (⚠️レンジ加熱の場合、均等に火が通るよう穂先に合わせて太さを均一にすると⭕️               今回は回し切り)

  11. 11

    きのこや加熱食品もそれぞれ食べやすい大きさに♬                (甘みを増々に今回は➕️新玉ねぎも♬)

  12. 12

    レンジ対応のボウルに、           アスパラ➡玉ねぎ、きのこ、その他の野菜➡最後に加熱食品の順に♬

  13. 13

    (⚠️必ず最後に加熱食品で蓋をするような感じで積み重ねます❣加熱中、塩分と脂が下のアスパラに滴り落ちるように♬)

  14. 14

    キッチンペーパーを水で濡らし、固く絞って全体を覆います❣            最後にふんわりとラップを♬

  15. 15

    野菜の量にもよりますが、         レンジ(600w/2分)

  16. 16

    一度取り出し、かき混ぜます❣       アスパラに爪楊枝を刺すor食べてみるなどして固さを確認❣           

  17. 17

    お好きな固さになるまでレンジ加熱をして下さい♬                  (※今回は2分➕️1分で♬)

  18. 18

    お好きな固さになったら、すぐにラップとキッチンペーパーを取り除きます❣     (⚠️蒸らしすぎると色が悪くなる原因に❣)

  19. 19

    入れる野菜にもよりますが、余計な水分があればそっと傾けて捨てます❣     (⚠️栄養たっぷりの汁❣絞る必要まではナシ❣)

  20. 20

    温かいうちに調味料のバターを入れ全体に油をコーティング❣              その後にポン酢を♬

  21. 21

    (⚠️順番は➡バター➡ポン酢❣       ポン酢を先に入れるとアスパラの色がすぐにくすみます❣ 実証済み❣)

  22. 22

    はい❣完成♬                 風味も良く、色も鮮やか😊         思わず「旬だな〜」と実感し♬

  23. 23

    減塩、レンジで簡単調理…         作り方をマスターしちゃえば、他のアスパラ料理もパパっと簡単に作れます❣   

  24. 24

    🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

  25. 25

    🍀レンジ調理の姉妹品            「うちの味☆旬のアスパラ♬レンジでホット🥗」

  26. 26

    ※この場をお借りして…         今回、ご協力して下さった同業者のご近所さん、並びに、外泊の度に台所まで付き添って

  27. 27

    助けて下さる親族の方々へ、改めてお礼を申し上げます🙇‍♀️

  28. 28

    今回の一泊外泊…🏥に戻って皆のご感想を待つことに😊

  29. 29

    🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

  30. 30

    2025/5/13【runa10さん情報】      お弁当に入れても(冷めても)状態変わらずとのことです🤗皆様もぜひ😊

  31. 31

    🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

  32. 32

    🌻ここからは皆さんから届いた愛のつくれぽをご紹介します🌻
    (⚠一人でも多くの方にお礼を述べたいのでリピ以外の方限定に🙏)

  33. 33

    2025/5/4【記載日】           🌻ちゃかCへ〜前日の下処理に続いて此方にも1号機で来て下さったちゃかC🥰

  34. 34

    レシピに忠実🫢💞思わずニッコリとしてしまうお写真にオイラの心も癒されて😉痛さなんてぶっ飛び😁いつもホント有難うダニ🤗

  35. 35

    2025/5/22【記載日】           👯としCへ〜クックの輪🤗笑顔になっちゃう仲良しさん追いでのお運び🥰

  36. 36

    しかも、アスパラの下処理とWで🫢💞椎茸入り&としCの御心が伝わるとっても丁寧なお写真付き😍いつもホント有難うネ🤗

  37. 37

    2025/5/22【記載日】           🌻よしCへ〜お野菜達が伸び伸びとしたそそられちゃう素敵なお写真🤤🥰

  38. 38

    入院中のオイラの心と身体に活気づかせてくれる嬉しいお見舞いダニ🤗そしてご感想からもよしCの優しさ感じ😆いつも有難うネ🤗

  39. 39

    2025/5/22【記載日】       🌻ramieruさんへ〜数あるレシピの中から此方お運び有難うダニ🥰そして、

  40. 40

    去年まで愛しの畑と共に過ごしていたオイラは、お庭で採れたアスパラと聞きみなぎるパワーをGET😉心温まるレポ有難うネ🤗

  41. 41

    2025/5/22【記載日】           🌻yukaCへ〜まさかyukaCから此方のお見舞いいただけるとは😆💞

  42. 42

    クックに参加した当時からお世話になってるyukaC🥰yukaCのアスパラれぽは少ないのも知っていて💦だからこそ、嬉しさも

  43. 43

    計り知れなく😍そしてお子様にも喜んでいただけたとのコメに、オイラも「次回は何作ろう🤔」かと企み😁いつもホント有難うネ🤗

  44. 44

    2025/5/22【記載日】           🌻runaCへ〜お弁当にINでのお初お運びに加え、貴重なご感想のコメも

  45. 45

    添えて下さり🥰そして、鮮度の良さやご丁寧な作業が伝わるお写真にオイラはウットリとね😍「次の外泊何作ろう🤔」かと、

  46. 46

    runaCつくれぽ&繋がり、改めて大捜索しちゃったダニ(笑😁いつも素敵なお見舞い&オイラへの活力、ホント有難うネ🤗

  47. 47

    2025/5/25【記載日】          🌻ころわんさんへ〜先日頂いたアスパラ下処理のお見舞い🥰まかさ此方にも🫢💞

  48. 48

    「味見から止まらない」との嬉しいコメも添えて下さりオイラも超〜笑顔に😍いつも色んなRpへ来て下さる優しさに感謝感激ダニ🤗

  49. 49

    ⚠️みかCへ〜急ぎ確認したい事あって午後の外来検査行く前に此方へ💨     

  50. 50

    4日前のキムチ胡瓜からアスパラ下処理、今朝のバタポンと連日トリプルでお見舞いに来て下さり🥰

  51. 51

    しかも笑顔弾ける爆買いトーク付き🤣フォト覗いてみたら、みかCレシピ売り切れだから、次回外泊時にみかCレシピにお世話に

  52. 52

    なろうと想ってて😘でね、さっきふと閃いたアイデアが✨️😁またもや「アレンジ」OKダニか⁉️🙇‍♀️

  53. 53

    前もってみかCから許可もらってから、次回の外泊時に作ろうと思って此方へ来たダニよ😉いつも「アレンジOK」っと言って

  54. 54

    下さるから、オイラにとっては、みかCレシピ作りやすくって😉🙏わざわざレシピ工程内にまで「アレンジ寛大」と言って

  55. 55

    下さる方、オイラの周りではみかCぐらい🥰他の方のレシピでもアレンジしてみたいといつも思うんだけど…拒否されたらと思うと

  56. 56

    ついついみかCレシピに走っちゃって🤣みかCも爆買い派だから分かると思うけど、自分の好きなものワンサカ買いまくるから

  57. 57

    🏥戻る時、ワヤ残るダニよ💦消費しようと思ってレシピ見ても魚卵とか鰻とか、フォローしてる方のレシピでは数少なく😢

  58. 58

    そ〜なると…おのずとみかCレシピへ😂連日の🆕へのトリプルトライにもマジで嬉しくって、素敵な(もしくは笑える!?)作品

  59. 59

    作ろうと計画中😉それには、「アレンジ許可」を前もって頂いておこうと思ってね🤗みかCのように、アレンジ寛大をアピール

  60. 60

    下さる方が多いと行きやすい(作りやすい)のにね💦ほな、オイラ午後外来➕️リハビリに🦽

  61. 61

    眼帯装着18時迄にはフォロー合図気付くはずダニ👍お忙しいところ拝読させちゃって申し訳ないダニ🙏したっけのぉ〜🐒💨

  62. 62

    【※一人でも多く方にお礼コメを伝えたいので、リピ以外の方(お初でお届け下さった方)のみお礼コメを入れさせてもらいます🙏】

コツ・ポイント

ヘルシーに野菜のみで作りたい方は、アスパラに「塩(少々)➕️サラダ油(数滴)」を混ぜ合わせてから、その他の野菜を積み重ねてレンジ加熱して下さい❣また、魚介類で作る方は「塩ナシ❣サラダ油(数滴)」を混ぜ合わせてから♬あとは手順通りに♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しーくれっと・らいふ
に公開
畑の大地🟰道産子ダニ❣
♾️👯🛒🐢🐕️🦭🛒🐒🍼💞♾️8/19【6:28】おぱよ🌞これから作コメ入れます👍7:00〜バイタル💦許可なるか心配…😣8/18【10:57】👨‍⚕️から②選択…🔴今日なら外出許可🔴今日一日治療して我慢できるなら明日外泊許可…朝から悩み後者を選択…【7:49】目の調子悪いです。作コメ等遅れます。8/17【12:32】「はぁ〜😮‍💨」っとため息…。実は今朝、いつものバイタルと簡易視力検査をしたところ…「数値悪っ💦➕️見え方ヤバッ💦」で、速攻点眼治療&眼帯装着するハメに…😢なのでクックも今、ようやく開く事ができ💨まずは作コメ入れます👍8/15 ⚠️次回の外泊は月曜の予定で、手術前の最後の料理作りになるかと思います。今は目の調子も考えなきゃいけないので、リピは有り難く頂戴🙏🆕トライへお見舞いに来て下さった方で、オイラがお返事返していない方のみのお料理作りを次回作る予定です👍また、今回は苦手な製菓にチャレンジする予定なので、作る品数も限られるはず…💦買物リストは既に完成し、外泊日ギリギリのお見舞いの方へはお返事できない可能性も💦8/8【11:15】⚠️近いうちに🧠手術を行います。前回2月に行った🧠手術では半身麻痺という後遺症を患ってしまいましたが、今回は前回よりも成功率が低いです。放置すれば唯一見えてる目の視力も失い、頭に爆弾を抱えた状態で1秒1秒…怯えながらの動作…その日を過ごさなくてはなりません。術後はどんな形(身体)であっても🏡に帰る事を(無理矢理ではありますが)許可もらい。今まで何度も足を運んで役所に行ったおかげで、術後の介護制度も楽できそうで。手術は9月。各分野の多数医が全員揃う日、緊急オペに近いためオペ室の空き次第となります。④ヶ月間は唯一見えてる目を保護するため📱は❌️。滞在中の来客に渡します。皆からのお見舞いは随時読み聞かせで来客から教えてもらう手はずになっています。…④ヶ月の間…編集送信できないオイラに…きっとお見舞い数も激減するかと…正直、辛いです…もし、無事手術が成功して今の半身麻痺ぐらいであれば、お料理は可能👍④ヶ月の間、お見舞いに来て下さった方々を集めて素敵なコラボお料理したいな〜っと夢見ております🤗…唯一、それが励みダニ…7/31 ❤本日、KBBキッチン☆さんのタルタルソースでコラボレシピアップしました🤗4/21【6:02】そぅ…人って究極の崖に立たされた時…とんでもない考え方&行動力、発揮する…今回の外泊も来客おった…来客いなきゃオイラ一人じゃ外泊できんし…その間近にいる人間が、買物(爆買い)や料理作りを手伝ってくれてた…👨‍⚕️の説明も聞いてるのに…その来客の気持ち…行動の意味…分かるっしょ…奇跡ね…クックから奇跡もらいたいダニ…クックのメンバーさん達から奇跡、もらいたいダニ…もらえるかな!?(笑)こんなオイラだけど…奇跡もらえるかな!?🦭あんがと😊🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀♾️👯🛒🐢🐕️🦭🛒🐒🍼💞♾️増えた仲間(🐼)※募集中ダニ🤣【※道産子の神…道産子仲間…  え〜のないかな⁉️🤔  未だにず〜っと考え中ダニ(笑)  誰か教えてダニ〜📣】※オイラからレポしても相手にオイラのクックへの(ストレス解消・楽しい)気持ち伝わらないのであれば…残念だけど…膨大なお写真残しておくよりキッパリ削除やむを得んダニな…😣💧オイラへ送信できないってのが…気を遣いされすぎて…ある意味心が痛い…っというより…「病人なんだよな…」と現実に戻されてしまう……そぅ…オイラは病人…でもね、毎日治療しながら日々余命数えるよりも、今はクックで楽しみたいかな…だって、せっかく片腕だけでも頑張った証がまだ📱お写真に残っているんだもの🙈💨少しはいいっしょ⁉️🤣🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀2022年〜2024年畑のど真ん中で倒れ緊急搬送長期入院🍀2024年1月退院後、畑と共に過ごす幾度となく入退院繰り返し…癌の転移、余儀なく畑と離れることに…放射線治療開始🍀2025年3月 脳の瘤(小さなものだけ)を切除する大手術中央5cmの瘤はリスクが高すぎると温存療法へ…術後…半身麻痺、言語障害、片目視力失…【〜現在】入院中…Myレシピ「みっこ」にて通報されない程度に記載中ダニ(笑)💦外泊時に片腕だけでもお料理するほど料理好き(単なるアホなだけ🤣)💦撮影して溜め込み➡️🏥戻ってせっせと少しづつ皆へ編集&送信中の楽しい日々を🤗辛い治療の…唯一の生き甲斐ダニ🧚
もっと読む

似たレシピ