作り方
- 1
それぞれを浸けるだけ
- 2
ブロッコリーの茎は縦に少し切れ目を入れてラップに包んで600wでチンして水で冷やし外側を手で剥いて水気をペーパーで拭く
- 3
1~3日浸ける
- 4
糠漬けは調理にも使えるし、切ったまま食材を無駄にせずにすみます!逆に浸かってないな?と感じたら調理に使う👍
- 5
糠の手入れ色々と試してて。自家製出し粉や昆布、野菜クズ卵の殻、糠足し(河村さんちの鉄分ぬか床)塩山椒、乾燥フルーツの皮
- 6
糠の状態も好みがあると思うけど私はドロドロより、もさっと位が私は好きで新しい糠を足します。保存はいつも野菜室です
- 7
私は毎日糠は浸けなくて、2-3回浸けたら休憩させる。糠に浸ける前に野菜を干しておくと糠に水分が貯まらなくて良いらしい
- 8
1から糠を作りたい!でも市販品でも美味しいよ?先ずは買ってみて試してから自分流にアレンジ!上手くなったら1から始める✨
- 9
糠漬け健康にも良いですが、取りすぎ無いように少しづつが良いです。1日小鉢1個程度50g-100g程度。食べる分だけ浸ける
コツ・ポイント
糠床が決め手です!何処の糠床を買ったか忘れた(笑)自分で色々と入れては試して✋の匂いがフルーツの匂いがするようになった!塩の塩梅と糠の水分と香りと休ませる(冷蔵庫で)私はゆっくり発酵させる方が好きです。毎日混ぜなくても好きな時に混ぜてOK
似たレシピ
-
-
酸っぱいぬか漬けをサラダにリメイク 酸っぱいぬか漬けをサラダにリメイク
酸っぱくなってしまった、漬かりが浅かったなど、失敗ぬか漬けのリメイクに。ぬか漬なのでコクが出る。失敗作とは気づかれず!クックS5EXDI☆
-
-
-
-
-
いつものぬか漬け、セロリでサラダ風に… いつものぬか漬け、セロリでサラダ風に…
セロリの浅漬け、おいしいですよね。ぬか漬けにしてもおいしい!サラダ風の盛り付けで、ちょっと洋風にしてみました☆☆ さざんか© -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24684740