アスパラの煮びたし

ひらかた独歩ふぁーむ
ひらかた独歩ふぁーむ @cook_40418139

アスパラの甘みと旨味、香りも存分に楽しめます。

アスパラの煮びたし

アスパラの甘みと旨味、香りも存分に楽しめます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. アスパラガス 100g
  2. 粉末だし 5g
  3. 10g
  4. みりん 小さじ2

作り方

  1. 1

    アスパラガスは根元の固い部分を折り取り、4~5㎝の長さに切る。

  2. 2

    水200mlに粉末だし、塩、みりんを入れて煮立たせ、アスパラガスを入れたら20~30秒茹でる。

  3. 3

    火を止めたらすぐに別の容器に移し替え、容器ごと冷水に浸けて冷ます。

  4. 4

    そのまま30分ほど浸して出来上がり。

  5. 5

    *2~3時間置いて食べる場合は塩の量を8gに減らします。

  6. 6

    *一晩おく場合は塩の量を4gに減らします。

コツ・ポイント

アスパラガスの太さによって茹で時間は多少前後しますが、ポイントは茹ですぎないことです。
余熱も入るので、固めに茹でるとちょうどよくなります。
塩分が多いので、浸しっぱなしにすると塩辛くなってしまうので注意して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひらかた独歩ふぁーむ
に公開
大阪府枚方市の穂谷という里山で育つ元気で生き生きとしたお野菜たち。その甘さや濃い味わいを生かしたシンプルだからこそ美味しい旬のレシピをご紹介します。https://www.doppo-farm.com/
もっと読む

似たレシピ