グルテンフリー パーコー麺

課長の土日
課長の土日 @cook_40137428

米粉の中で一番ラーメンっぽいと思った麺を使いました。

グルテンフリー パーコー麺

米粉の中で一番ラーメンっぽいと思った麺を使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 麺(GFラーメンラボ) 1袋
  2. 豚ローススライス 150gくらい
  3. 長ねぎ万能ねぎ 適量
  4. 好みの市販スープ(醤油味) 1袋
  5. ★パーコーの下味
  6. 醤油、砂糖、オイスターソース、カレー粉(極少)、酒など 各適量
  7. 片栗粉 適量
  8. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    鍋にスープを用意。スープ付き麺もあるようです。市販のラーメンスープ(醤油味)でもいいです。

  2. 2

    買い置きの麺だけあったので鰹・昆布だし、チキンスープ、オイスターソース、砂糖、塩、胡椒、酢など混ぜてスープを作りました。

  3. 3

    ★を混ぜ、肉を10分ほど漬け込み、余ったつけ汁を捨てて、片栗粉を入れ衣にします。少なめの油で揚げ焼き。

  4. 4

    細長く切った長ねぎも揚げました。飾りの万能ねぎは小口切り。

  5. 5

    麺を好みの固さに茹で、温めたスープを丼に入れ、麺、揚げてカットした肉(パーコー)、万能ねぎをのせて完成です。ねぎ

コツ・ポイント

GFラーメンラボの麺はスープ付きもあるようです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
課長の土日
課長の土日 @cook_40137428
に公開
基本はスピード重視の目分量調理で、なるべく無添加の食材、調味料を使うようにしています。米粉、豆乳などを使ってアレルギー対策レシピも増やす予定です。最近「焦がし」にはまり中。パエリアのおこげ、プリンのカラメル、カステラの底紙の所、一番好きなのは石焼き麻婆豆腐の石鍋に付いたおこげです。
もっと読む

似たレシピ