ラタトゥイユリングイーネ

xyzクック
xyzクック @xyzco9

水不要、野菜一杯でパスタを作ります。

ラタトゥイユリングイーネ

水不要、野菜一杯でパスタを作ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 玉ねぎ 1玉
  2. ミニトマト 10玉
  3. リングイーネ 100g
  4. 人参 1/2本
  5. ピーマン 1個
  6. なす 1本
  7. 塩コショウ 少々
  8. ウスターソース 大さじ2
  9. オリーブオイル 大さじ2
  10. コンソメ 1個
  11. ニンニク 1かけ
  12. トマトジュース 200cc

作り方

  1. 1

    鍋か、フライパンに材料通りに積み上げて調味料もふりかけて行きます。オリーブオイルは、なすにふりかけ、

  2. 2

    トマトジュースは最初大さじ10位回しかけて残り3回に分けて入れます。

  3. 3

    オリーブオイルは、一部バターにすると風味が良くなります。火にかけて、全体が温まるとそごが動くか確かめて

  4. 4

    トマトジュースを少しかけてパスタをほぐし、底が焦げ付かないように確かめて弱火5分

  5. 5

    蓋がカタカタ言うと少し蓋を斜めにします。2回目トマトジュースを入れます。少し火を大きくして

  6. 6

    一定に熱くして弱火5分、トマトジュース入れて、全体にパスタをほぐして底が焦げてないか確かめて、煮込み、

  7. 7

    20分ぐらい炊き込み、火を止めて、パスタの固さをお好みに蒸らします。

  8. 8

    粉チーズといっしょに小皿に取りながら熱々を鍋みたいにおかわりしながら食べると熟成して美味しいです。

  9. 9

    味付けが重たいのが苦手で、1人分で食べる場合は、ウスターソース大さじ1.オリーブオイル大さじ1に減らしてください。

  10. 10

    副菜、サイドメニューの時は濃い味が合うと思います。

コツ・ポイント

お好みでベーコン、ひき肉プラス。ポテトきゅうりも。ニンニク、パセリ、ハーブソルト、月桂樹の葉っぱなども。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
xyzクック
xyzクック @xyzco9
に公開
安価で美味しく体に負担のかからない方法をレシピに書いています。タンパク加水分解物、酵母エキス、何とかエキスの入ってない料理を! エキスのための素材の廃棄の無駄を考えて美味しさよりも、ヘルシー、出すことを考えたレシピを提供致します。舌の表面にあるミライがつまらない料理。少々の計量は、2本指で一つまみ、3本指で一つまみ、小さじ1/3などあります。私の味加減なので人や体調によって違う場合があります。
もっと読む

似たレシピ