サラダ感覚で★生姜香る 彩り野菜の浅漬け

マルコメくんのレシピ
マルコメくんのレシピ @cook_40296419

野菜の甘みと生姜の爽やかさが絶妙にマッチ★
毎日食べたい、やみつき浅漬け♫

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. キャベツ
  2. 人参 1/2本
  3. きゅうり 1本
  4. かぶ大根でも) 1個
  5. みょうが 2個
  6. 生姜 1かけ
  7. だし用昆布 20cm程度
  8. 塩(天然塩) 総量の2%
  9. 鷹の爪 ひとつまみ〜

作り方

  1. 1

    キャベツはざく切り。芯の部分は薄くてスライス。

  2. 2

    きゅうりは輪切り、人参は千切り、かぶはいちょう切りスライス。

  3. 3

    みょうが、生姜は千切り。

  4. 4

    すべての野菜とハサミで1cm幅にカットしただし用昆布、鷹の爪、野菜総量の2%の塩をボウルに入れてよく混ぜ込みます。

  5. 5

    野菜の総量が1000gの場合、塩20g。野菜500gなら塩10g。きっちり計りましょう。

  6. 6

    漬物器に入れて冷蔵庫へ。漬物器がない場合はジッパー付保存袋に入れて上からペットボトルなどの重石を載せる。

  7. 7

    1時間〜食べられます。食べる分だけよく絞ってお皿に盛り付けたら完成!残りはつけ汁ごと冷蔵庫で3-4日保存できます。

コツ・ポイント

塩の分量がポイントなので、しっかり計りましょう。
塩は精製塩ではなく、天然塩を使ってください。
冷蔵庫で作り置きしておけば、忙しい日の副菜やお弁当にも大活躍!

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

マルコメくんのレシピ
に公開
定番料理からちょっと変わった料理まで、おうちでできる美味しいレシピをお届けします。 ぜひお試しください(^^)
もっと読む

似たレシピ