レンチン中華蒸し

ばぁばのK
ばぁばのK @cook_88067906

耐熱容器が大活躍
パック&レンジ1.2L使用してます
調理はレンチンだけ

レンチン中華蒸し

耐熱容器が大活躍
パック&レンジ1.2L使用してます
調理はレンチンだけ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 牛肉薄切り(豚肉でもok) 200g
  2. もやし 一袋
  3. ⭐︎ガラスープの素 小1
  4. ⭐︎正油 大1 1/2
  5. ⭐︎みりん 大1 1/2
  6. ⭐︎ニンニクチューブ 1cmぐらい
  7. 長ネギ 適量
  8. 胡椒 適量
  9. 片栗粉 大1/2

作り方

  1. 1

    耐熱容器に肉を入れ片栗粉まぶす

  2. 2

    ⭐︎の調味料を入れ混ぜる

  3. 3

    もやしのせる

  4. 4

    蓋をしてレンジで600w4分チンする

  5. 5

    ひっくり返すように混ぜて同じ様に600w3分チンする 加熱が足りない様なら追加でチンする

  6. 6

    ねぎと胡椒お好みで適量

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ばぁばのK
ばぁばのK @cook_88067906
に公開
お鍋やフライパンで作っていた定番の家庭料理をレンチンに変えてみたら 面白いほど料理が楽になりました😊ご飯支度は頑張らなくても大丈夫✨
もっと読む

似たレシピ