さばのにんにく醤油焼き

さかなのまち焼津市 @yaizucity_cooking
さばとにんにくを一緒に漬けて焼くことで、醤油とにんにくの香りが立ち、食欲をそそります。
付け合わせには、ほうれんそうのゆずびたしを添えてみました。さばの脂もさっぱり食べることができます。
さばのにんにく醤油焼き
さばとにんにくを一緒に漬けて焼くことで、醤油とにんにくの香りが立ち、食欲をそそります。
付け合わせには、ほうれんそうのゆずびたしを添えてみました。さばの脂もさっぱり食べることができます。
作り方
- 1
にんにくは芽を取り、スライスする。
- 2
さばは①とAに30分程漬けておく。※漬け汁は取っておく
- 3
フライパンにクッキングシートをしき、②を皮面から焼く。両面が焼けたら残りの漬け汁を加えて煮詰め絡める。
- 4
えのきは根を切り、半分の長さにして茹でる。 ほうれんそうは茹でて冷水に取り、4㎝の長さに切る。
- 5
ゆずは皮をせん切りにし、果汁を絞る。
- 6
④の水気を絞り、⑤とBで和える。
コツ・ポイント
エネルギー151kcal、たんぱく質14.2g、脂質10.3g、塩分1.1g
さばを焼く際はクッキングシートを敷くことで、焦げつきを防ぐことができます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24730328