メープルマドレーヌ

ヒヨコマメ☆
ヒヨコマメ☆ @cook_40198207

はちみつがなかったので、メープルシロップでマドレーヌ作っちゃいました♡

メープルマドレーヌ

はちみつがなかったので、メープルシロップでマドレーヌ作っちゃいました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分(型の外寸188×195×13mm)
  1. 薄力粉 60g
  2. アーモンドプードル(なければ薄力粉+10gで代用可) 10g
  3. ベーキングパウダー 2g
  4. グラニュー糖 40〜50g
  5. M1個
  6. 無塩バター(有塩でも可) 60g
  7. ★メープルシロップ 7〜10g
  8. ★バニラエッセンス あれば

作り方

  1. 1

    電気オーブンを180度に予熱。
    卵は冷蔵庫から出して常温にする。
    型に溶かしバターを塗り粉ひきする。

  2. 2

    型に溶かしバターを薄く塗り、粉(薄力粉)を軽くはたき、冷蔵庫で冷やす。
    バターは溶かしておく。

  3. 3

    卵と砂糖をボウルに入れ、電動ホイッパーで白っぽくなるまで泡立てる(中速で1分程度)。

  4. 4

    ☆の粉類をふるい入れ、ゴムベラでさっくり混ぜる。
    ★を2〜3回に分けて加え、しっかり混ぜる。

  5. 5

    ボウルの上から生地にぴったりラップして冷蔵庫で一晩(8〜12時間)寝かせる。
    ※ 時間がなければ最低1時間

  6. 6

    生地を室温に5〜10分置いて少し柔らかくする。
    固いままならスプーン2本 or 絞り袋で、型に7分目まで生地を入れる。

  7. 7

    180℃の電気オーブンで15〜18分焼く。
    中心がぷっくり、おへそが割れたら成功。
    様子見て後半アルミホイルをかぶせる。

  8. 8

    焼き上がったら、型のまま10〜15分粗熱をとる(ラップはNG)。
    完全に冷めたら型から外し、ラップ または保存容器へ。

コツ・ポイント

メープルシロップは甘さが広がりやすいので、お好みで甘さ控えめにしてください。
有塩バターでも可ですが、風味は変わります。
翌日が食べ頃です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ヒヨコマメ☆
ヒヨコマメ☆ @cook_40198207
に公開
二児の母。
もっと読む

似たレシピ