茄子の揚げ浸し-レシピのメイン写真

茄子の揚げ浸し

3匹のパパ
3匹のパパ @n45s129s513
愛知県

少し甘め

茄子の揚げ浸し

少し甘め

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 茄子 4本
  2. ⭐︎濃口醤油 75cc
  3. ⭐︎みりん 150cc
  4. ⭐︎ 525cc
  5. ⭐︎ほんだし 小さじ2
  6. 白ごま 少々

作り方

  1. 1

    茄子はへたを落とし、縦半分に切る。皮目に格子状に飾り包丁を入れ一口大に切る。

  2. 2

    ⭐︎の材料を鍋に入れ一煮立ち。

  3. 3

    茄子を170℃の油で切り目に少し揚げ色がつくまで揚げる。

  4. 4

    ②の鍋に揚げた茄子を入れ、火をつけて沸騰後弱火にし、キッチンペーパーを上からかぶせ1分ほど煮る。

  5. 5

    冷ましたら器に盛り、白ごまを指で潰しながらかけて完成

コツ・ポイント

味はお子ちゃま仕様です。
大人は輪切りの唐辛子を入れたり、みりんを75ccにして水を75cc足してください。
出汁7:醤油1:みりん2
or
出汁8:醤油1:みりん1 です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
3匹のパパ
3匹のパパ @n45s129s513
に公開
愛知県
料理好きの中年
もっと読む

似たレシピ