みたらし団子
レシピで使用した「宮滝しょうゆ 天然醸造 濃口」は梅谷醸造元のHPよりご購入頂けます。
https://www.umetani.jp/
作り方
- 1
【今回の使用商品】
宮滝しょうゆ 天然醸造 濃口 500ml - 2
ボウルに【材料】を加え、ゴムベラを使って全体を混ぜ合わせます。なじんだあとは手でこねると、きれいにまとまります。
- 3
1口サイズに、手のひらで転がして丸くします。
- 4
鍋で湯を沸かし、沸騰したら団子を入れてゆでてください。
- 5
全ての団子が浮いてから1〜2分間ゆでてください。ゆで上がったらすくって、水を入れたボウルに移し粗熱をとります。
- 6
【タレ】の材料を全て鍋に入れて、ゴムベラでしっかりと混ぜ合わせます。
- 7
中火にかけ、よく混ぜながら加熱し、透き通ってきてとろみが出てきたら弱火にして30秒間くらい混ぜながら加熱してください。
- 8
キッチンペーパーで水気をとった団子に、タレをかけたら出来上がりです。
コツ・ポイント
団子はタレをかける前に少しあぶると、より美味しくお召し上がりいただけます!
似たレシピ
-
【グルテンフリー】みたらし団子 【グルテンフリー】みたらし団子
グルテンフリーの醤油(たまり醤油)を使用することで小麦アレルギーの方でも安心して、美味しいみたらし団子がいただけます☆ miumiu127 -
簡単みたらしだんご2 簡単みたらしだんご2
白玉粉と上新粉で作るお団子です。前のレシピのタレの作り方を変えてみました。材料は100円ショップでも手軽に購入出来ますので作ってみて下さいね。手作りで簡単愛情おやつを是非お子さんと一緒に★ na -
★やわらか豆腐みたらし団子★ ★やわらか豆腐みたらし団子★
「とろりとした砂糖醤油の葛餡」や「焦げ目の香ばしさ」が特徴と言われるみたらし団子。お豆腐を使うことで簡単に柔らかく、美味しく仕上がります♪ かゆっこ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24744690