管理栄養士考案☆簡単!あじさいゼリー

 宇部フロンティア大学短期大学部食物栄養学科
宇部フロンティア大学短期大学部食物栄養学科 @cook_108786067

甘めのパンナコッタの上にあじさいをイメージしたぶどうとマスカットの寒天ゼリーを乗せました。
寒天ゼリーは好みに合わせてお好きなジュースに変えてみてください。
暑さの続く季節にぴったりの冷たいあじさいゼリーを作ってみませんか。

管理栄養士考案☆簡単!あじさいゼリー

甘めのパンナコッタの上にあじさいをイメージしたぶどうとマスカットの寒天ゼリーを乗せました。
寒天ゼリーは好みに合わせてお好きなジュースに変えてみてください。
暑さの続く季節にぴったりの冷たいあじさいゼリーを作ってみませんか。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3個分
  1. 寒天ゼリー
  2. マスカットジュース 100ml
  3. ぶどうジュース 100ml
  4. 100ml
  5. 寒天 2g
  6. 砂糖 大さじ1
  7. パンナコッタ
  8. 牛乳 200g
  9. 生クリーム 100g
  10. 砂糖 15g
  11. 粉ゼラチン 5g
  12. ニラエッセンス 少々

作り方

  1. 1

    【寒天ゼリー】ジュースは種類ごとにボウルにわけ常温に戻しておく。

  2. 2

    【寒天ゼリー】鍋に水と粉寒天を混ぜ加熱する。沸騰したら弱火で2分ほど加熱を続け、火を止めて砂糖を入れ溶かす。

  3. 3

    【寒天ゼリー】半量ずつ加えて混ぜ、水で濡らした型に流して冷やす。

  4. 4

    【パンナコッタ】粉ゼラチンは水を加えて混ぜておく。

  5. 5

    【パンナコッタ】鍋に粉ゼラチン以外の材料を入れ加熱する(沸騰させない)

  6. 6

    【パンナコッタ】ゼラチンを入れて溶かし、ざるで漉す

  7. 7

    【パンナコッタ】氷水を当てながら混ぜ、とろみがついたらカップに入れる。

  8. 8

    パンナコッタが固まったら適当な大きさに切った寒天ゼリーをのせる

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
 宇部フロンティア大学短期大学部食物栄養学科
に公開
山口県宇部市にある宇部フロンティア大学短期大学部食物栄養学科(栄養士養成課程)です。本学科は、栄養士免許だけでなくフードスペシャリストやフードコーディネーター3級の資格取得を目指せます。調理や栄養以外にも、「食品の機能性」や「お菓子作り」についても学んでいます。栄養士を目指す学生や管理栄養士(本学科教員)が考えたレシピを紹介します。
もっと読む

似たレシピ