作り方
- 1
材料です。3割引きの魅力!!
- 2
鍋に肉入れたらひたひたになるくらい水入れ、生姜チューブ、酒、塩、冷蔵庫に転がっていれば白ネギの青い所を入れ火を点けます。
- 3
強火にし、沸騰したら鍋にフタをして中火にし、5〜10分茹でたら火を止めそのまま冷めるまで待ちます。
- 4
容器にめかぶ、キムチの素入れ混ぜソースを作ります。容器の白、めかぶの緑、キムチの赤がイタリアの国旗みたい!(←意味不明)
- 5
茹で豚を食べやすい大きさにスライスし並べ、めかぶソースをかけ、キムチを適量盛り、小葱を散らしたらたったこれだけで・・・
- 6
ベーコン作ろうとしたけどめんどくさかったからもうポッサムっぽいもの作ろうソースをメカブにしたら斬新じゃない?
- 7
茹で豚のめかぶソースがけの出来上がり〜✨めかぶソースたっぷりまぶしてお召し上がりくださいm(_ _)m
コツ・ポイント
キムチ味にしたのはポッサムをイメージしたのでそうなりました。辛いの駄目な人はポン酢で作ると酸味でさっぱり食べられそうですね。ああ、めかぶ半分残してそれ作ればもう一品できたなあ・・・。
似たレシピ
-
-
-
-
レンジで簡単❤韓国の茹で豚「ポッサム」 レンジで簡単❤韓国の茹で豚「ポッサム」
豚キムチと言えば、焼きのイメージがありますが、茹で豚&キムチも美味。人気の韓国料理をレンジで簡単に❤特製タレに自信あり! ゆこPIN -
-
茹で豚の香味ソースかけ 茹で豚の香味ソースかけ
塩とお酒で、柔らかく、豚ばら肉を茹でました。ショウガやにんにくなどの香味ソースでどうぞ。キムチやオニオンスライスなどをトッピングしてもおいしくいただけますよ。 かなたん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24751249