鰹のたたき新玉ねぎニンニクマヨネーズ

どら猫
どら猫 @cook_40428232
京都

冷凍鰹のたたきに新玉ねぎが絶妙に美味しい。ほぼ生に近いのでスーパーの出来合いとは遥かに違う。刻みネギ、茗荷をトッピングし、ニンニクマヨネーズが絶妙にマッチングしている。お店のものにも負けていない。お酒に合う値段も手ごろ技ありの一品です。

鰹のたたき新玉ねぎニンニクマヨネーズ

冷凍鰹のたたきに新玉ねぎが絶妙に美味しい。ほぼ生に近いのでスーパーの出来合いとは遥かに違う。刻みネギ、茗荷をトッピングし、ニンニクマヨネーズが絶妙にマッチングしている。お店のものにも負けていない。お酒に合う値段も手ごろ技ありの一品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 鰹のたたき(冷凍) 300グラム
  2. 新玉ねぎ 1/2個
  3. 茗荷 1個
  4. ニンニク 1片
  5. 刻みネギ 適量
  6. 漬けたれ
  7. 薄口醤油 大さじ1
  8. 小さじ1
  9. 胡麻 小さじ1
  10. すりおろし生姜 少々
  11. マヨネーズカロリーオフ 適量
  12. 大葉 1枚

作り方

  1. 1

    冷凍鰹のたたきは冷水で約15分間解凍し、熱したフライパンで約30秒間加熱し表面をあぶる。約1センチ幅に切る。

  2. 2

    漬けたれは合わせる。

  3. 3

    新玉ネギは薄切り、茗荷は千切りにし水に取り、水気を除く。ニンニクはすりおろす。

  4. 4

    お皿に新玉ねぎ、茗荷を入れ、①と刻みネギ、大葉を盛り付ける。すりおろしニンニク、マヨネーズ、漬けたれを添え完成。

コツ・ポイント

冷凍鰹のたたきの解凍方法は冷水に入れて解凍する。半分冷凍の状態がベスト。全解凍すると切りにくいので切り崩れする。レンジ、冷蔵庫で解凍はしないほうがいい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
どら猫
どら猫 @cook_40428232
に公開
京都
61歳で定年退職をきっかけに料理教室で基本を勉強しました。年代的に料理の鉄人にあこがれた努力家のおっさんです。お酒🍶好き🩷料理好き🩷スポーツ好き🩷のグルメのどら猫😽です。料理経験は浅いですが、料理🥘からパン🥐まであらゆる料理に挑戦💪していきたいです。
もっと読む

似たレシピ