本格なすのボロネーゼスパゲティ

Cerisier07
Cerisier07 @cook_40321770

色々試した結果、これに辿り着きました。

本格なすのボロネーゼスパゲティ

色々試した結果、これに辿り着きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. にんにく 1かけ
  2. オリーブオイル 大さじ1
  3. 玉ねぎ 1/4玉
  4. にんじん 1/4本
  5. セロリ 5cmくらい
  6. なす 1/2本
  7. 牛ひき肉 150g
  8. 適量
  9. こしょう 適量
  10. 牛コンソメ(なければ普通のコンソメ 1/2個
  11. 赤ワイン ひとまわし
  12. カットトマト缶 1缶
  13. ローリエ 1枚
  14. パルメザンチーズ 適量
  15. セリ 適量
  16. スパゲッティ 200g

作り方

  1. 1

    にんにく、玉ねぎ、セロリ、にんじんはみじん切りにします。なすは一口大に切ります。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルをひき、みじん切りにしたにんにくを入れます。

  3. 3

    フライパンを弱火にかけ、ニンニクの香りが立ってきたらみじん切りにした玉ねぎ、にんじん、セロリを入れ、中火にします。

  4. 4

    野菜がしんなりしてきたら、なすを入れます。

  5. 5

    なすに油が染みてきたら牛ひき肉を入れます。

  6. 6

    ひき肉の色が変わってきたら塩コショウをし、赤ワインをひと回し入れます。

  7. 7

    ワインのアルコール分が飛んだら弱火にし、トマト缶を入れます。

  8. 8

    トマト缶を入れてかき混ぜたらコンソメを砕いて入れ、ローリエも入れて20〜30分くらい弱火で煮詰めます。

  9. 9

    焦げないように時々混ぜてください。

  10. 10

    鍋にたっぷり水を入れ、塩(分量外)を振って、沸騰させ、スパゲッティを茹で始めます。(茹で時間は規定より1分短く)

  11. 11

    フライパンのミートソースが煮詰まったら、湯ぎりしたパスタと和えます。

  12. 12

    お皿に盛って、パルメザンチーズとパセリを散らします。

  13. 13

    Bon appétit!

コツ・ポイント

ミートソースはじっくり煮詰めるのがコツです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Cerisier07
Cerisier07 @cook_40321770
に公開
フランス系カナダ人と国際結婚。食わず嫌いな夫に悩む日々。フランス家庭料理を主に作っております。
もっと読む

似たレシピ