作り方
- 1
鶏肉の余分な油をとる→両面に塩をまぶしてすり込む。葱はブツ切り。生姜は叩く。
- 2
蒸し器に入る丼などを準備する。丼に鶏肉、葱、生姜を乗せる。上から水を注ぐ(丼八分目)日本酒も入れる
- 3
強火で30分蒸す。
- 4
出来上がりました。完全に冷ましてからスープに漬けたまま冷蔵庫で保管する(葱と生姜は取り除く)
- 5
一晩冷蔵庫に入れると鶏からコラーゲンが出てスープはプルプル!直ぐ使わない場合にはそのまま冷凍する。
- 6
鶏肉は皮が外れないように骨を外す。7ミリ程にきる。
- 7
つけダレを作る。ボールに葱小口切り、生姜すりおろし、塩、旨み調味料、サラダ油を入れ良く混ぜる。
- 8
鶏肉に葱ダレをのせて頂く。旨みたっぷりの鶏肉は驚く程柔らかい仕上がりです!
コツ・ポイント
※今回の鶏骨付きモモ肉は1本386gでした。②の工程で容器に水を注ぐ時に水分量を気をつけて下さい。日本酒を追加する分を計算して下さい。⓹のスープは温めて葱、塩胡椒で味を整えてそのままで美味です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24758361