カジキの味噌漬け[お好みの肉や魚でも]

あかねこ工房 @cook_112819881
好きな肉や魚は味噌漬けにしておけば、後は焼くだけでご飯のおかずに。
下味冷凍ストックにも👌
<食材の例>
鮭、サバ、カジキ、ブリ、サワラ、イカ、タラ、豚肉、鶏肉など
カジキの味噌漬け[お好みの肉や魚でも]
好きな肉や魚は味噌漬けにしておけば、後は焼くだけでご飯のおかずに。
下味冷凍ストックにも👌
<食材の例>
鮭、サバ、カジキ、ブリ、サワラ、イカ、タラ、豚肉、鶏肉など
作り方
- 1
ジップ袋に味噌床の材料を入れて揉み混ぜる。
- 2
お好みの肉や魚を入れて、味噌が全体にまわるように馴染ませたら冷蔵庫で数時間寝かせる。
- 3
浸かったら袋から取り出して、フライパンなどで焼くだけ。焦げないように注意する。
- 4
冷凍保存も出来ます。使う半日くらい前に冷蔵庫に移して解凍します。
- 5
<簡単アレンジ> 生姜やニンニク(チューブでOK)、刻んだネギなどを加えても。
- 6
<簡単アレンジ>豆板醤やコチュジャンを加えてピリ辛味にも。
コツ・ポイント
はかりの上に袋を置いてはかりながら調味料を入れていくとラクです。味噌は種類によって味わい、固さなど異なるので酒とみりんで調整して下さい。
似たレシピ
-
冷凍可!肉でも魚でも合う♪味噌漬け 冷凍可!肉でも魚でも合う♪味噌漬け
鮭や鱈などの白身魚、豚ロースや鶏胸肉まで何でも合う、万能味噌漬け♡漬けて冷凍しておけば、おかずにお弁当に便利! 料理ニガテ系女子☆ -
魚(切り身)の味噌漬け 魚(切り身)の味噌漬け
鰆、 真鱈、 赤魚、鯛、 生鮭 などの切り身の魚を、 半日ほどお味噌に漬けてから焼くと、いつもと違った味わいです。冷凍の切り身も余計な水分が抜けて、シャキッとしますよ。 (*^^*) 海 砂 -
★色んな魚で★魚の味噌漬け(基本) ★色んな魚で★魚の味噌漬け(基本)
味噌漬けの基本です。焼く前に味噌を落とす手間を省けるようにしました。お弁当用に冷凍ストックにしても♪色々なお魚でどうぞ♪ れれこの隠れ家 -
-
-
簡単‼ご飯がすすむ♪ぶりの味噌漬け焼き 簡単‼ご飯がすすむ♪ぶりの味噌漬け焼き
ブリでなくてもお好きなお魚やお肉でも美味しい♪一緒に木綿豆腐や野菜も漬けて‼混ぜて漬けて翌日には焼くだけ美味しい‼ kuunosuke1 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24766591