カジキの味噌漬け[お好みの肉や魚でも]

あかねこ工房
あかねこ工房 @cook_112819881
中部地方

好きな肉や魚は味噌漬けにしておけば、後は焼くだけでご飯のおかずに。
下味冷凍ストックにも👌
<食材の例>
鮭、サバ、カジキ、ブリ、サワラ、イカ、タラ、豚肉、鶏肉など

カジキの味噌漬け[お好みの肉や魚でも]

好きな肉や魚は味噌漬けにしておけば、後は焼くだけでご飯のおかずに。
下味冷凍ストックにも👌
<食材の例>
鮭、サバ、カジキ、ブリ、サワラ、イカ、タラ、豚肉、鶏肉など

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約4人分
  1. お好みの肉や魚(今回はカジキ) 4切れ
  2. 味噌床の材料
  3. 味噌 80g
  4. みりん 40g
  5. 40g

作り方

  1. 1

    ジップ袋に味噌床の材料を入れて揉み混ぜる。

  2. 2

    お好みの肉や魚を入れて、味噌が全体にまわるように馴染ませたら冷蔵庫で数時間寝かせる。

  3. 3

    浸かったら袋から取り出して、フライパンなどで焼くだけ。焦げないように注意する。

  4. 4

    冷凍保存も出来ます。使う半日くらい前に冷蔵庫に移して解凍します。

  5. 5

    <簡単アレンジ> 生姜やニンニク(チューブでOK)、刻んだネギなどを加えても。

  6. 6

    <簡単アレンジ>豆板醤やコチュジャンを加えてピリ辛味にも。

コツ・ポイント

はかりの上に袋を置いてはかりながら調味料を入れていくとラクです。味噌は種類によって味わい、固さなど異なるので酒とみりんで調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あかねこ工房
あかねこ工房 @cook_112819881
に公開
中部地方
お菓子作りとパン作りが好きなインドアな人間。イラストも得意。好きなものは猫とチーズ。摂食障害(痩せタイプ)と闘う。面倒なことはなるべくやりたくないタイプ。料理は感覚派。つくれぽが来るとめちゃ嬉しい。甘いもの大好き❤どうしても苦手なものはキノコと乳製品、海藻かな。(チーズだけは別)お酒は飲めない、飲んだことないです。知識だけはある。アルコール臭は苦手。2025年4月開始
もっと読む

似たレシピ