管理栄養士考案☆簡単!夏野菜の冷汁

宇部フロンティア大学短期大学部食物栄養学科 @cook_108786067
ご飯に味噌で味を付けた冷たい汁をかけ、たっぷりの野菜とツナをのせたサッパリと食べやすい1品です。
味噌は焼き目を付け香ばしく、食欲が低下しがちな暑い夏、夏バテ予防にぴったりの冷汁、ぜひ作ってみてください
管理栄養士考案☆簡単!夏野菜の冷汁
ご飯に味噌で味を付けた冷たい汁をかけ、たっぷりの野菜とツナをのせたサッパリと食べやすい1品です。
味噌は焼き目を付け香ばしく、食欲が低下しがちな暑い夏、夏バテ予防にぴったりの冷汁、ぜひ作ってみてください
作り方
- 1
ズッキーニは輪切りにして塩でもみ、トマトは半分に切る。塩ゆでしたオクラは輪切りにする。
- 2
ツナの水気をきる
- 3
味噌とすりごまは混ぜ合わせ、アルミホイルに伸ばしトースターで3分加熱して焼き目を付ける。
- 4
③に水を加えて混ぜ、冷蔵庫で冷やす。
- 5
お椀にご飯をのせ④と野菜を入れて、最後にツナをのせたら完成!
似たレシピ
-
-
簡単♪夏レシピ*栄養満点の冷や汁* 簡単♪夏レシピ*栄養満点の冷や汁*
火を使わない時短レシピ!暑い日の献立にピッタリ!夏バテで食欲がない時にもおすすめです^^じゃこ、ごま、豆腐で栄養も満点♪ FUKIKO. -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24766990