ベーシックスな食パン

塵芥
塵芥 @cook_113349116

さほど甘くないです。
パンプディング(ID:24774404)にするのもおすすめ

ベーシックスな食パン

さほど甘くないです。
パンプディング(ID:24774404)にするのもおすすめ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. あすもやわら 250g
  2. 100g
  3. 牛乳 100g
  4. 練乳 10g
  5. 砂糖 10g
  6. バター 30g
  7. イースト 3g
  8. 5g

作り方

  1. 1

    材料をホームベーカリーリーに入れ、。 面倒くさい事は機械に頼る

  2. 2

    生地をボウルに移したらラップをして、40℃の環境に10分入れ、パンチ作業をする。(生地を底から折り曲げるようにガス抜き)

  3. 3

    生地が二倍ぐらいに膨らむまで発酵(40℃で4〜50分)。発酵完了したら手順⑤へ

  4. 4

    ゲームなどをして寝落ちすることもある。起きたら発酵は済んでいるはずなので、5分程度機械に捏ねさせ覚悟を決め次へ

  5. 5

    打ち粉をした台に生地を。その後適当に3等分したものを適当に丸め、ラップをかぶせて10分放置。この間に型に油を塗る

  6. 6

    打ち粉をしながら、生地をガスを抜くように叩き伸ばす。そしたら三つ折りにしてくるっと巻く

  7. 7

    生地を型に詰め、何となく高さをそろで40℃で4〜50分発酵。型が8〜9割埋まればOK

  8. 8

    200℃に予熱したオーブンで20〜25分、焼き色がつくまで焼く

  9. 9

    常温に冷ましてから食べる。今回少し過発酵かもしれません。

コツ・ポイント

・粉は強力粉なら大丈夫ですが、水分量が多いので、⑤で上手く丸まらないと思います。あまりにもという場合は粉を足すなどして調節してください時間

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
塵芥
塵芥 @cook_113349116
に公開
なぜ?まだやれるが?結果は出てないが?
もっと読む

似たレシピ