空豆入りポテトサラダ

Gonbao
Gonbao @gonbao

市販のポテサラを使い作った、空豆入りポテトサラダです。簡単そうで意外と手間がかかるのがポテトサラダです。市販品を使ってアレンジしました。

参考レシピ:
そら豆のポテサラ|ELLE gourmet [エル・グルメ]
https://www.elle.com/jp/gourmet/gourmet-recipes/a32429708/6440/

空豆入りポテトサラダ

市販のポテサラを使い作った、空豆入りポテトサラダです。簡単そうで意外と手間がかかるのがポテトサラダです。市販品を使ってアレンジしました。

参考レシピ:
そら豆のポテサラ|ELLE gourmet [エル・グルメ]
https://www.elle.com/jp/gourmet/gourmet-recipes/a32429708/6440/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ポテトサラダ(市販品) 1パック(150g)
  2. 空豆 12粒
  3. ベーコン(拍子木切り) 50g
  4. トッピング
  5. 黒胡椒(摺り下ろす) 適量
  6. イタリアンセリ 少々

作り方

  1. 1

    空豆はフライパンで2分程度乾煎りし、余熱が取れたら皮を剥いておく。

  2. 2

    ベーコンはフライパンでカリカリになるまで炒める。

  3. 3

    ポテサラに、空豆とベーコンを加え混ぜ合わす。

  4. 4

    お皿に盛り付け、胡椒を摺り下ろしパセリを散らせば出来上がり。

コツ・ポイント

できるだけシンプルなポテサラを使うと良い。

空豆は冷蔵庫から出した物を使ったためかやや硬かったので、電子レンジで600W、30秒追加加熱した。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Gonbao
Gonbao @gonbao
に公開
サラリーマン生活をリタイヤ、自遊人になってから始めた料理の備忘録。参考レシピそのままもあり。随時修正もしています。世界の料理にチャレンジするのが好き。食を通じてその国を知るのも楽しみ、料理でバーチャル海外旅行をしています。クックGonbaoの料理メモ → livedoor blogへ移動https://gonbao.livedoor.blog/
もっと読む

似たレシピ