
手動でつくる失敗しにくいメレンゲ
ボールではなく、どんぶりを使うことがポイントです。
卵一個分だとボールでは大きすぎるため、メレンゲになりにくいです。
作り方
- 1
卵白を直径約15センチのどんぶりに入れ、泡立て器で約3分間泡立てる。うどんやラーメンのどんぶりが丁度良いです。
- 2
ある程度泡ができてきたら、泡立て器をどんぶりに対して垂直に立て、両手でくるくる回転させます。
- 3
砂糖を少しずつ加えながら、さらに泡立ててメレンゲを作る。
コツ・ポイント
何度やっても生クリームのような状態になっていたのですが、ボールのサイズや深さに問題があったようです。見過ごされやすいポイントかなと思いましたので、紹介してみました。
似たレシピ
-
-
失敗しても大丈夫!復活メレンゲ 失敗しても大丈夫!復活メレンゲ
メレンゲは慣れないうちは失敗もあるかも知れません。なのでこのレシピを参考に失敗をなくし、材料を無駄にしないように。 ChloePurin -
-
-
-
メレンゲで簡単★チョコレートムース メレンゲで簡単★チョコレートムース
生クリームを使うチョコレートムースをメレンゲを使って、低カロリーに仕上げました。見た目も豪華で意外と簡単に作れます。 ダイエットプラス -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24773795