柔モチな【ピッツァ生地(生イースト)】

生イーストを使用して作る、柔モチなピザ生地です。生イーストは、イースト臭が無く甘い香りがして、ドライイーストで作るよりも美味しくなります。
生地はホームベーカリーBistroに捏ねてています。
柔モチな【ピッツァ生地(生イースト)】
生イーストを使用して作る、柔モチなピザ生地です。生イーストは、イースト臭が無く甘い香りがして、ドライイーストで作るよりも美味しくなります。
生地はホームベーカリーBistroに捏ねてています。
作り方
- 1
小さなボウルにぬるま湯100g・イースト・きび糖を加えて混ぜ合わせ、10〜15分置く。
- 2
パンケースに強力粉・1・●・残りのぬるま湯を加えてピザ生地モードスタート。
- 3
取り出して丸く纏め、全体に薄くオリーブオイルを塗って、ラップをして10分置く。
- 4
生地を4〜6等分に分けて綺麗に丸め、全体に薄くオリーブオイルを塗る。
- 5
オーブンペーパーを敷いて大きめなタッパーに余裕を持って入れ、蓋をする。
- 6
冷蔵庫で48時間(2日)〜4日低温発酵させる。
- 7
焼く1〜2時間前に冷蔵庫から出し、常温に戻す。
- 8
オーブンに天板を入れ、300℃に予熱する。
- 9
生地をタッパーからオーブンペーパーに取り出し、生地・オーブンペーパーに打ち粉をして手で生地を伸ばす。
- 10
好みのトッピングをする。
- 11
天板を取り出して素早くオイル(分量外)を塗って、ピザをペーパーから滑らせる様に乗せて、オーブンで6〜7分焼く。
- 12
オーブンから取り出し、バーナーで表面を炙る。
- 13
(フライパンで焼く場合 : 蓋をしてを中火で熱し、ピザを加えて蓋をして4〜5分蒸し焼きにする。
- 14
蓋を外してバーナーで表面を炙る。)
- 15
※1 カッティングボードにオーブンペーパーを敷き、その上で生地を伸ばしトッピングをします
- 16
※2 カッティングボードごと持ち、ヘラを使って滑らせる様にして天板又はフライパンに移します
- 17
※3 生地底の打ち粉はしっかりめに使用してください
- 18
※ オーブンが300℃まで上がらない場合は最高温度で7〜8分焼き、取り出してバーナーで炙ります。
コツ・ポイント
生地をタッパーから取り出す際は、ペーパーごと取り出すと楽です。
生地を軽く伸ばしたら生地を縦にして持ち上げ、端を一周程摘みながら回して重力で生地を伸ばしています。
このレシピの人気ランキング
似たレシピ
-
風味良く滑らか【ピッツァ生地(天然酵母) 風味良く滑らか【ピッツァ生地(天然酵母)
手軽なホシノ天然酵母生種を使用したピッツァ生地です。天然酵母で作るピッツァ生地は、滑らかで風味良く旨味がありとても美味しいです。生地はホームベーカリーで捏ねています。 mieuxkanon -
-
-
HBさえあれば!手作りクリスピーピザ生地 HBさえあれば!手作りクリスピーピザ生地
pizza生地は作るのが一番美味しく安上り。HBを使って簡単に作りましょう。伸ばす手間はありますが、あとはとっても簡単! グルメ三きょうだい -
-
-
その他のレシピ