力尽きた時の本場っぽい青菜ソース!-レシピのメイン写真

力尽きた時の本場っぽい青菜ソース!

Peynir
Peynir @cook_87571996

青菜ソース(グリーンソース)は西アフリカ全域でよく食べられてる定番の付け合わせ。
国によって多少違うけど、青菜+甘くないピーナッツバター+トマト+香味油が共通構成。
このレシピは「冷凍青菜・カシューナッツ・少量野菜」で再現する力尽きバージョン。
だけど味はしっかり西アフリカ風!カシューナッツのコクと青菜のほろ苦さが、フフのもっちり感と相性抜群。
スープにせず濃いめに仕上げてるので、手やスプーンでちぎったフフをディップして食べると最高_(:3」 з)_✨
仕上げにパーム油を垂らすと激烈本場感出るよ!
#ヴィーガン
#ベジタリアン

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. 冷凍ほうれん草(または生青菜 ひとつかみ(50〜70g)
  2. 玉ねぎ 1/4個(ブンブンチョッパーで粉砕)
  3. トマト 1/4個 or トマトピューレ 小さじ2
  4. にんにく 1片(すりおろしorチューブOK)
  5. カシューナッツ(無塩・素焼き)を砕いたもの ブンブンチョッパーとか麺棒で潰して大さじ1弱(約10g)
  6. 塩・黒こしょう 適量
  7. 好みで赤唐辛子 少々
  8. オイル(パーム油or菜種油or普通の油) 小さじ3

作り方

  1. 1

    フライパンに油と玉ねぎ・にんにくを入れ、弱火でじっくり炒める(5分くらい)。

  2. 2

    トマト・カシューナッツを加えてさらに炒める。水を大さじ3~4足してとろみペースト状に。

  3. 3

    青菜を加え、中火で煮詰めるように炒めて全体がなじんだら塩こしょうで調整して完成!

コツ・ポイント

青菜は水っぽくならないように水分を飛ばすのがポイント!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

Peynir
Peynir @cook_87571996
に公開
ミニキッチン、IH一口コンロ、炊飯器なし、圧力鍋なし、ミキサーなしの五重苦で作るエスニック料理!肉も魚も玉子も食べるけどベジ料理も結構好き。ベジタリアン料理、ビーガン料理も結構載せてます!ChatGPTちゃんと相談してレシピ作成してます!
もっと読む

似たレシピ