作り方
- 1
ボールに卵、すりおろし玉ねぎ、ミンチ、塩大さじ1、ガーリックパウダー、酒大さじ1、パン粉、牛乳大さじ1/2を入れ混ぜる
- 2
①を油を引いたフライパンに四等分にして入れる。(二等分でもOK)
- 3
9割火が通ったら、油やアク?をキッチンペーパーで拭き、裏返す
- 4
裏面も焼き目がついたら、酒大さじ1、水2カップ(肉がひたひた浸るくらい)昆布出汁を入れて煮る
- 5
切った野菜を入れて、砂糖大さじ1/2、白だし大さじ1を入れ、野菜に火が通るまで煮る
- 6
火が通ったらハンバーグを皿に盛り付け、スープに水溶き片栗粉を入れてとろみをつけ、ハンバーグにかける
コツ・ポイント
小松菜の茎と葉は入れるタイミングをずらす。
人参は火が通るのが遅い要注意。
わかめは増える。
似たレシピ
-
-
-
-
-
野菜と一緒に!スープハンバーグ 野菜と一緒に!スープハンバーグ
野菜スープにハンバーグを入れてみました。煮込みハンバーグよりアッサリとして、野菜もたっぷり食べられるヘルシーな一品です。 momodon -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24778937