和風スープハンバーグ

半熟ゆでたまごちゃん
半熟ゆでたまごちゃん @cook_40429063

日和見メニュー。

和風スープハンバーグ

日和見メニュー。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ミンチ(牛、豚) 180g
  2. 1個
  3. 玉ねぎ(すりおろし) 100g
  4. 小さじ1/2
  5. ガーリックペッパー 適量
  6. 酒(ハンバーグタネ用) 大さじ1
  7. パン粉 適量
  8. 牛乳 大さじ1/2
  9. 椎茸 1個
  10. にんじん お好み
  11. えのき 1束
  12. 小松菜 1束
  13. わかめ お好み
  14. 酒(スープ用) 大さじ1
  15. 2カップ
  16. 顆粒昆布出汁 1/4本
  17. 砂糖 大さじ1/2
  18. 白だし 大さじ1
  19. 片栗粉 小さじ1

作り方

  1. 1

    ボールに卵、すりおろし玉ねぎ、ミンチ、塩大さじ1、ガーリックパウダー、酒大さじ1、パン粉、牛乳大さじ1/2を入れ混ぜる

  2. 2

    ①を油を引いたフライパンに四等分にして入れる。(二等分でもOK)

  3. 3

    9割火が通ったら、油やアク?をキッチンペーパーで拭き、裏返す

  4. 4

    裏面も焼き目がついたら、酒大さじ1、水2カップ(肉がひたひた浸るくらい)昆布出汁を入れて煮る

  5. 5

    切った野菜を入れて、砂糖大さじ1/2、白だし大さじ1を入れ、野菜に火が通るまで煮る

  6. 6

    火が通ったらハンバーグを皿に盛り付け、スープに水溶き片栗粉を入れてとろみをつけ、ハンバーグにかける

コツ・ポイント

小松菜の茎と葉は入れるタイミングをずらす。
人参は火が通るのが遅い要注意。
わかめは増える。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
半熟ゆでたまごちゃん
に公開
何よりもの財産であるお母さんの味をきちんと残したくて、勝手に「終活」の一環を担う娘の記録。日和見レシピ。だいたいの分量を無理やり数値化。お母さんと同じように作っても美味しくはならない不思議。
もっと読む

似たレシピ